【マツコの知らない世界】うなぎ&養殖うなぎの世界!お取り寄せ商品まとめランキング【通販・ふるさと納税】

  • URLをコピーしました!
☞ 押すとワープする目次

2025年も通販やふるさと納税返礼品で入手可能!東京・名古屋・埼玉の有名店のお取り寄せ鰻をランキングで紹介!

山田

「マツコの知らない世界」のまとめ担当
   
世界の山田だよ!

今回は「うなぎ&養殖うなぎの世界」で紹介された、2025年現在も通販・ふるさと納税返礼品で入手可能な商品をまとめたよ!

TBSマツコの知らない世界

【養殖うなぎの世界】
#165 2018年11月27日(火)
#330 2022年06月28日(火)

【うなぎの世界】
#347 2022年11月08 日(火)

マニアとして登場したのは通算3500食以上のうなぎを食べてきた親子、高城久さんと高城光寿さん。

  • 父親の高城久さん
       
    2004年から続くうなぎ屋さん応援サイト「うなぎ大好きドットコム」を運営するうなぎ好き歴55年の猛者w
         
  • 息子の高城光寿さん
       
    うなぎ愛が強すぎるがゆえに…
    アパレルから千葉県流山市の江戸屋うなぎ店に転職した本物の鰻職人。

そんな2人が紹介してくれた絶品うなぎの中でも、お取り寄せ&ふるさと納税返礼品で入手できる商品をピックアップ。

さらに個人的に…

山田

死ぬまでに絶対に1度は食べたい!

と強く思った順にランキングにしたよw

前半にAmazon・楽天市場・Yahoo!で購入できる商品食べ方を紹介。

後半に公式サイトで販売しているお店をそれぞれまとめたから、白米片手にみてほしいw

2025年最新!うなぎ&養殖うなぎの世界
ランキング商品一覧

第10位
北御門

第9位
天龍

第8位
川昌

炭焼うな富士 国産青うなぎ長焼1尾 ミシュラン獲得 特大 鰻 うなぎ ウナギ 蒲焼き 蒲焼 長焼き 青うなぎ蒲焼 1尾160g以上 門外不出 タレ・山椒付 ギフト包装無料 贈答

第7位
炭焼うな富士

第6位
高橋屋

第5位
四代目菊川

第4位
元祖本吉屋

第3位
うなぎの寝床

第2位
泰斗商店

第1位
うなぎ処 古賀

第10位 うなぎ割烹 北御門【長崎県】
うなぎ蒲焼

【長崎県諫早市のふるさと納税返礼品】

食べログうなぎ百名店2022

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#347 うなぎの世界

内容量1尾:約120g
特製たれ:1本
セット数・2尾セット
・3尾セット
賞味期限製造日から1か月
配送方法冷凍便
調理方法電子レンジ
冷凍:500w約2分30秒
冷蔵:500w約1分

【公式サイト】
うなぎ・割烹 北御門

通販サイト総合評価

楽天市場 4.0(1件)
Yahoo!Sレビューなし

「伝統の蒸し製法!全国の絶品うなぎ4選」のコーナーに映像で登場したのが、創業 139年 の老舗中の老舗「うなぎ割烹 北御門」

最後の一口までアツアツで食べられるうなぎの蒲焼が有名なんだけど、その秘密が京都名産「楽焼」をつかった…楽焼蒸しなんだよね。

楽焼蒸しの工程

  • まずは薄口の甘めタレにつけて蒲焼きに。
       
  • 焼き上げた蒲焼を 京都名産「楽焼」 に盛り付ける。
       
  • 楽焼は底が二重底になっているので、底の空洞部分に水を入れて加熱する。
        
  • 蒸気で蒸すことにより ふんわりと柔らかい身 に仕上げる。

楽焼の利点は調理面だけでなく保温効果もあるので、最後まであたたかいまま食べられるんだって。

マツコさんも、

全然知らなかった。
いろいろあるのね…うなぎって

と、伝統製法に興味津々だった。

そんな北御門のうなぎは長崎県諫早市のふるさと納税返礼品で入手可能。

楽焼で蒸したうなぎのがどれだけ柔らかいのかためしてみたいよね。
 

【ふるさと納税】長崎県諫早市
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

第9位 うなぎの館 天龍 【長野県】
うなぎ蒲焼
【岡谷市うなぎランキング上位常連店】

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#347 うなぎの世界

内容量1人前:約200g
3人前:約600g
回数
※楽天市場のみ
単品
3か月定期
6か月定期
12か月定期
賞味期限冷蔵で2週間以内
配送方法冷蔵便
調理方法①湯煎で5分
②オーブンで2分

【公式サイト】
うなぎの館 天龍

通販サイト総合評価

楽天市場 4.00(5件)
Yahoo!S 5.00(1件)

「地焼きが関東に進出!元祖大阪VS最新東京のコーナー」で紹介されたお店の1つ。

実はこの岡谷市、知る人ぞ知る 「うなぎの聖地」 なんだよね。

昔は天竜川や諏訪湖で、なんと 年間38トン もうなぎが獲れてたんだって。

そんな岡谷市では「冠婚葬祭=うなぎ」が当たり前だったり 給食 にも登場するというから驚きですわ。

そんなうなぎラブな地域に店をかまえる天龍のうなぎは…

「関東流の背開き」でさばき、
「関西風の地焼き」で焼く。

つまり関東と関西のいいとこ取りの合わせ技が特徴。

皮はパリパリで中はふっくらジューシー!

そこに甘みの強い蒲焼きのタレが絡む王道スタイルなんだよね。

そんな天龍のうなぎは、地元岡谷市のふるさと納税返礼品で入手可能。

うなぎを仕入れたその日のうちに捌いて焼き、真空パックで最高の状態に仕上げるこだわりっぷり。

ちなみに岡谷市ではうなぎは冬が旬と考える地域で「寒の土用丑の日」の発祥の地なんだって。

寒い冬こそ脂がのったうなぎを堪能したいものだぜ…

そんな気分になったらぜひ 天龍のうなぎ を思い出してほしい。
   

第8位 うなぎ料理専門店 川昌【埼玉県】
うなぎ蒲焼真空パック
【埼玉県松伏町のふるさと納税返礼品】

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#347 うなぎの世界

内容量【蒲焼真空パック】
約140g~160g×2
【たれ】
20ml×1
※山椒付き
賞味期限冷凍1ヶ月
配送方法冷凍便
調理方法記載なし

【公式サイト】
うなぎ料理専門店 川昌

通販サイト総合評価

楽天市場レビューなし
Yahoo!Sレビューなし

1981年創業、関東風と関西風、両方の焼き方を極める名店「川昌」は、「うなぎ×玉子の究極進化うな丼」のコーナーに登場。

お店の特徴をザックリと4つにまとめたよ!

  1. 特製タレ
    40年継ぎ足し続けた秘伝のタレを使用。
      
  2. 焼き技術
    関東風(蒸し入れでふわっと柔らか)と関西風(香ばしくサクサク)を選べる。
       
  3. 産地厳選
    仕入れは国産活鰻のみ。
    その日のうちにさばいて炭火焼きで仕上げる。
      
  4. 進化する技術
    低温調理や真空調理も取り入れて、常に進化したうなぎ料理を提供している。

そんな川昌の店主、飯塚裕志さんがスタジオに登場して人気メニューの「金のうな丼」をスタジオで作ってくれた。

金のうな丼の作り方

  1. ご飯に特製タレをかける。
       
  2. その上に蒲焼きをのせて、さらにタレをもう一度かける
       
  3. 卵3つに砂糖と塩を加えて素早く混ぜる。
      
  4. フライパンにバターを入れて、溶けたら卵を入れる。
        
  5. ふんわりとしたスクランブルエッグ風に仕上げてうなぎの上へ。
      
  6. 最後にネギと刻み海苔、特製タレをトッピングして完成。

金のうな丼をひと口食べたマツコさんは、

ウナギはもちろんなんだけどね…?

玉子の焼き方が上手。

ヘビメタTシャツを着てるとは思えない上品さ。

こちらの鰻は上品。

と、店主のTシャツをいじりながらもお褒めの言葉をのべていたよwww

飯塚さんはオムレツの名店で修行しただけあり、玉子も絶品みたいだね。

そんな川昌のうなぎは埼玉県松伏町のふるさと納税返礼品で入手できる。

残念ながら玉子はつかないので…

どうしても金のうな丼を自宅で食べたい人は、自分で玉子を焼いてのせるしかないね…w
   

第7位 炭焼うな富士 【愛知県】
国産特大うなぎ長焼
【通販口コミレビュー★4.70!人気うなぎ】

炭焼うな富士 国産青うなぎ長焼1尾 ミシュラン獲得 特大 鰻 うなぎ ウナギ 蒲焼き 蒲焼 長焼き 青うなぎ蒲焼 1尾160g以上 門外不出 タレ・山椒付 ギフト包装無料 贈答

食べログうなぎ百名店2024(4期連続)
ミシュランガイド愛知・岐阜・三重
2019特別版
ビブグルマン受賞

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#347 うなぎの世界

内容量【うなぎ長焼】
1尾:160g
【うなぎタレ】
1人前:16cc
【山椒】
1人前:0.2g
セット数Amazon
1セット
楽天市場・Yahoo!
2セット
賞味期限製造日より90日
配送方法冷凍便
調理方法①湯煎で4分
②フライパンを使用
 ・皮目から3分
 ・裏面を2分焼く
 ・火を消す
③たれを瓶半分かける
④ご飯とうなぎを盛る
⑤残りのたれをかける

【公式サイト】
炭焼うな富士

通販サイト総合評価

Amazonレビューなし
楽天市場 4.70(127件)
Yahoo!S 4.71(48件)

「地焼きが関東に進出!元祖大阪VS最新東京」のコーナーで、東京で地焼きを食べられるお店として紹介。

愛知のうなぎ激戦区でトップクラスの銘店が、東京でも 地焼きうなぎ の旗を掲げて進出!

1000度超えの超高温焼きで、

表面は パリッ と香ばしく!
中は ふっくら&とろとろ ~

に仕上げる 絶妙な焼き加減が特徴なんだよね。

さらにこの商品は、全体収穫量の わずか2割 しか取れないという、超希少な「幻の青うなぎ」を使用。

一般的なうなぎの3割以上大きい特大サイズで、肉厚&ジューシー、そして脂のノリも絶妙なんだとか。

その他の特徴をザックリとまとめたよ!

  • 門外不出の「タレ」
    創業者の水野さんが全国のうなぎ店を食べ歩き独学でタレを研究。
    糖度と塩分濃度を分析し、名古屋で好まれる味を完成させた。
       
  • 通販用に美浜の竹炭付き
    お店では「竹炭」を使用したご飯を提供。
    通販でもその味を再現できるように、愛知県産美浜町産の竹炭が付属。

うなぎの老舗が多い中、うな富士は 1995年創業 と比較的若いお店なんだよね。

でもその勢いはすさまじく、たった25年で ミシュラン掲載食べログ百名店 受賞の常連になったその味を1度はためしてみたい!
  

\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

第6位 銀座 四代目 高橋屋 【埼玉県】
国産うなぎ蒲焼

日本一丁寧な仕込み!骨抜きうなぎ】

ミシュランガイド東京2024・2025セレクテッドレストラン
食べログうなぎ百名店 2024

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#347 うなぎの世界

内容量うなぎ蒲焼
1人前:90g
セット数1~5人前
賞味期限30日
配送方法冷凍便
調理方法①湯煎する
・冷蔵:3分
・冷凍:5分
②たれをご飯にまぶす
③鰻をご飯の上に置く

【公式サイト】
うなぎ割烹 高橋屋

通販サイト総合評価

楽天市場レビューなし
Yahoo!S 5.00(2件)

番組冒頭で 江戸前うなぎの代表 として映像で紹介された 銀座 四代目 高橋屋 の蒲焼き。

関東風の「 蒸し焼き 」うなぎにこだわり、なんと 1串に2時間 もの手間ひまをかけて仕込むんだとか。

そんな高橋屋がこだわる日本一丁寧な仕込みの工程がこちら☟

  • さき
    季節により産地を厳選した天然稚魚国産の活うなぎを丁寧におろす。
  • 串打ち
    竹串で丁寧に串打ち。
  • 白焼き
    備長炭の火力とうなぎ自らの油で小骨を「揚げる」ように溶かし、上質な舌触りをつくる。
  • 水蒸し
    うなぎの臭み・アク・余分な脂をしっかり落とす。
  • 仮蒸し
    仮蒸しのあとに ピンセットで小骨(約150本)を一本一本抜く
  • 本蒸し
    旨みを残しつつ、20〜30分じっくり蒸す。
  • 本焼き
    150年間継ぎ足し続けた秘伝のタレにくぐらせ、備長炭で一気に焼き上げる。

高橋屋の 秘伝のタレ は、2〜3週間に一度 火入れ して味を調えるという徹底ぶり。

この「タレ」と「焼きの技」で、 香ばしい焦げ目とふっくらした身 の究極の蒲焼きが完成するんだね。

1串にかける2時間の手間150年の歴史 が生んだふわっふわの蒲焼き…

山田

これは死ぬまでに1度はたべたい…

埼玉県杉戸町のふるさと納税返礼品として入手できるので、自宅で 江戸前うなぎの極み を堪能したい人は是非。
   

\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

第5位 うなぎ四代目菊川【愛知県】
蒲焼き一本重

【二ホンウナギ(国産)を使用した蒲焼き】

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#330 養殖うなぎの世界

内容量・2尾セット
・4尾セット
たれ・山椒付き
賞味期限冷凍で180日
配送方法冷凍便
調理方法①湯煎する
(レンジ可)
②トースターで1分

 皮を上にして焼く

公式サイト
うなぎ四代目菊川

通販サイト総合評価

楽天市場 4.80(15件)

「高城親子がこの夏食べてほしい名古屋うなぎ」として映像のみで登場したのが、うなぎの老舗卸問屋 四代目菊川蒲焼き一本重

300グラムのうなぎをまるっと一本使った インパクト抜群なうな重なんだって。

そんな老舗がつくるこの「一本重の究極のこだわり」をまとめたよ!

四代目菊川「蒲焼き一本重」こだわり

  • その日必要分だけ捌いて焼く
    捌きたてのうなぎは ふわっと柔らかくて臭みゼロ
    炭火で一気に焼き上げて、皮は香ばしく身はふっくら肉厚に仕上げている。
       
  • 選び抜かれたうなぎ
    老舗問屋の熟練のプロが目利きしたひと回り大きなうなぎを使用。
    短時間で焼いても 身が縮まないほど脂がのっている のが特徴。
       
  • 特注の器
    お店では保温性の高い 特製陶器を使用。
    最後まで冷めることがなく アツアツのままたのしめる。
     
  • 井戸水で泥抜き
    うなぎ専用貯蔵施設にある井戸水でうなぎの泥抜きをすることにより、特有の臭みをとっている。
      
  • 秘伝のたれ
    創業以来ずっと守り続けてきた「秘伝のたれ」を使用。

楽天レビュー4.80、しかもほぼ5(2025年1月現在)とめちゃくちゃ評価が高いんだよね。

湯煎かレンチンであたためたあとで、トースターで1分焼くと炭の香りがたっておいしくなるんだって。

地焼きのパリッとした食感を味わってみたい!
  

うなぎ四代目菊川
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

第4位 元祖本吉屋【福岡県】
福岡名物 せいろ蒸し

【レンジでチンで簡単調理の冷凍せいろ蒸し】

食べログうなぎ百名店2024

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#347 うなぎの世界

内容量せいろむし弁当
セット数2個セット
賞味期限商品に記載
配送方法冷凍便
調理方法電子レンジ

【公式サイト】
元祖 本吉屋

通販サイト総合評価

Yahoo!S 5.0(1件)

「伝統の蒸し製法!全国の絶品うなぎ4選」のコーナーで紹介されたのが福岡県柳川市の名店『元祖本吉屋』

マツコさんは店名を聞いただけで…

大好き!
大好き!

って2回も繰り返しちゃうくらい好きなお店みたいw

そんな元祖本吉屋の人気メニュー「せいろ蒸し」は、創業341年という超老舗が守り続ける伝統の逸品。

使用されている初代秘伝のタレ は、江戸時代から現在まで継ぎ足されてきた貴重なタレなんだって。

下に番組内で紹介された「せいろ蒸しの作り方」をざっくりとまとめたのでチェックしてね★

せいろ蒸しの作り方

  • 蒲焼き
    うなぎに秘伝のタレをたっぷりつけて、網の上でふっくらと焼く。
  • ご飯を蒸す
    タレをまぶしたご飯をせいろに入れてじっくりと蒸す。
       
  • うなぎ&錦糸卵
    蒸したご飯の上に焼きたての蒲焼きと錦糸卵を乗せて、さらにもう一度蒸す。

この工程で作ることにより、うなぎはやわらかく、そして旨味と香りがご飯に染み込むんだって。

つくる工程を映像でじっくりとみていたマツコさんも、

おいしいのよ…
本当に

と、めちゃくちゃ食べたそうにしてたw

このせいろ蒸しは柳川市のふるさと納税返礼品で入手可能。

真空・急速冷凍技術を駆使して、お店の味を限りなく再現してるんだって。

山田

いやー…

これもめちゃくちゃうまそうだわ

   
楽天のふるさと納税ではせいろ蒸しはないけど、白焼き・蒲焼の返礼品はある模様。
      

第3位 炭火焼うなぎの寝床【大阪府】
朝じめ活うなぎ特大蒲焼

ブランド鰻「木曽三川うなぎ」を使用!】

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#347 うなぎの世界

内容量1尾:180~200g
セット数・1尾
・2尾
賞味期限発送日から
4日以内
配送方法冷蔵便
調理方法①フライパンを使用
皮目から4~5分加熱
身の方1~2分加熱

②ご飯にのせる
※うまき・すざくにも

【公式サイト】
炭火焼寝床 心斎橋本店

通販サイト総合評価

Amazon 3.0(3件)
楽天市場 4.70(56件)

「地焼きが関東に進出!元祖大阪VS最新東京」のコーナーに登場した大阪の名店 「炭火焼うなぎの寝床」

まずはこだわりのポイントをザックリとまとめたよ!

「炭火焼うなぎの寝床」こだわりの6つのポイント

  • 関西風地焼き
    火力の強い 土佐備長炭 を使用し、遠火で皮目をしっかり焼くことで外はパリッと、中はふっくらジューシー。
      
  • 朝じめ活うなぎ
    発送日に職人がさばき、真空冷凍せずに 冷蔵便でお届け
    鮮度抜群の焼きたてうなぎが味わえる。
        
  • ブランド鰻「木曽三川うなぎ」
    全国初の生産情報公開養殖魚のJAS規格を取得した三重県桑名市産の高品質なうなぎを使用。
        
  • こだわりのタレ
    醤油・砂糖・みりんを独自にブレンド。
    あっさり優しい味わいに仕上げている。
       
  • 縁起物のお頭付き
    腹開きでお頭付きのうなぎは切り分けられていないため 縁起が良い とされている。
    ※お頭なしも選べる
       
  • 最高峰の粉山椒
    紀州産の辛みが濃く粒の大きい山椒の実を使用。
    うなぎとの相性抜群!

こちらのうなぎは実際にTBS8階にある中庭で調理の実演をみせてくれたんだよね。

スタジオで調理の実況映像をみていたマツコさんは、

ああ…もうウマそう!
うわ!すごいウマそう

とテンション爆上がりw

関西の地焼きの特徴は炭を低めに配置して遠火でじっくり焼くことなんだって。

さらに寝床では「一度焼いたうなぎを重ねて休ませてから再度焼く」という工程をはさんでいる。

これにより中はふっくら・外はパリッとした食感を生み出している。

スタジオに焼きたての鰻が登場。

ひと口食べたマツコさんは、そのやわらかさに驚きを隠せず…

なんかもう…
ちょっと、蒸し(作業の工程が)入っているんじゃないかってくらい柔らかいね~!?

と、まずは感動。さらに…

上品!
地焼きのイメージからすると上品。
うま~い。

その上品な味わいにすっかりご満悦で、あっという間に完食していたw

山田

これはめちゃくちゃうまそう!

お取り寄せにも力を入れていて、発送日にさばいた焼きたてをそのまま冷蔵便で送ってくれるから、お店で食べる味にかなり近そうだよね。

これも絶対に死ぬまでに食べたいヤツですわw
 

\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

第2位 泰斗商店【鹿児島県】
横山桂一さんのS級鰻
蒲焼・白焼き
【鹿児島県大崎町のふるさと納税返礼品】

☞ 商品詳細を折りたたむ
内容量 【白焼き】
・5尾セット
【蒲焼】
・2~5尾
・3~5尾(特大)
・8尾
【白焼き&蒲焼】
・各1尾
賞味期限90日
配送方法冷凍便
調理方法うなぎを解凍
②グリルを
温める
③皮面を上にして6分
④裏面を2分焼く

公式サイト
泰斗商店

通販サイト総合評価
(白焼き5尾セット)

楽天市場 4.82(17件)

浦和の名店「うなぎ処 古賀」が数量限定&店舗限定でだしているのが、このブランド鰻「横山さんちの鰻」

こちらは横山桂一さんが率いる泰斗商店の商品なんだけど…

この鰻…

山田

ただもんじゃねーんす。

「横山さんちの鰻」のこだわりポイント

  1. 人も食べられる良質な餌
    抗生物質不使用。
    人間も食べられる餌で育てている。
          
  2. 自然豊かな水質
    鹿児島県大隅半島の豊かな自然と清らかな水が、くさみの少ない鰻を育てる。
        
  3. 職人の愛情と技術
    24時間、寝ても覚めても鰻と一緒w
    「養鰻家の愛情」がぎゅっと詰まっている。

このこだわりにより、くさみが少なくほどよい脂のりの「S級うなぎ」 に仕上げてるんだって。

そんな最強のうなぎを育てている横山さんは、元ゴルフ研修生から養鰻家に転身したという珍しいプロフィールの持ち主。

「横山さんの鰻」ブランドを確立し、料理店への出荷やオンライン販売も手掛ける、言わば… うなぎ界の革命児なんだよね。

そんな革命児がつくるS級うなぎは、

  • 白焼き
  • 蒲焼
  • 白焼き&蒲焼セット

この3種類から選択可能。

これは白焼きと蒲焼の両方とも食べてみたい!
   

第1位 うなぎ処 古賀【埼玉県】
国産うなぎ蒲焼き

【浦和の人気店!日本一キレイなうな重】

☞ 商品詳細を折りたたむ

登場回
#330 養殖うなぎの世界

内容量【梅】
※1匹:約125g
・2尾セット
・4尾セット
・8尾セット
たれ・山椒付き
【竹】

※1匹:約150g
・2尾セット
・4尾セット
・8尾セット
たれ・山椒付き
賞味期限冷凍で6か月
配送方法冷凍便
調理方法湯煎する

公式サイト
うなぎ処 古賀

通販サイト総合評価
(竹2尾セット)

楽天市場 4.91(45件)

うなぎ専門店2大激戦区「浦和」でマニアのおすすめのお店として紹介されたのが…

日本一きれいなうな重と称されている「うなぎ処 古賀」

  • 串打ち
  • 備長炭で素焼き
  • 和蒸篭で蒸し
  • 秘伝のタレをつけて備長炭で焼き上げ

この伝統の江戸前かば焼きの技法で極上の鰻を仕上げているんだって。

スタジオにも実物が登場し、うな重の蓋を開けて中をみたマツコさんは…

これたしかにきれい!!
なにこれー!?


すごい!!

これ…本当にきれいね!!
いや、美しいわ。

と、うなぎの美しさにめちゃくちゃ衝撃をうけていたw

その美しさの秘密は…

身の厚みによって包丁の入れ方を変え、縫うように串打ちする技術

デコボコしてると火が均等にあたらないから焦げちゃうんだとか。

まずはうなぎだけでひと口食べたマツコさんは、真剣な表情で…

うま…

うまい!

と、ひと口ひと口をかみしめるように、本当においしそうに味わっていたw

次にたれがしみっしみのご飯と一緒に食べてから…

このタレね…
お砂糖がほとんど入ってないような、渋い辛いのあるじゃない?

もうちょっと砂糖ほしいなっていうタイプの。

それ。

なんだろう…

もう絶妙

このバランスが。

と、うなぎもたれも大絶賛!

実はこのタレ、醤油とみりんを1:1で合わせた秘伝の味で、目指しているのは「甘からず辛からず」の絶妙なバランスなんだって。

一瞬で完食したマツコさんは、高城さんからの「満足されましたか?」の質問に、

超~満足!

と即答www

通販では1尾約120gの梅セット約150gの竹セットがある。

もちろんいいお値段してるけど…これは死ぬまでに食べてみたいw
   

本格炭火蒲焼専門店 うなぎ処古賀
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

2025年最新!うなぎ&養殖うなぎの世界
ランキング商品まとめ

第10位
北御門

第9位
天龍

第8位
川昌

炭焼うな富士 国産青うなぎ長焼1尾 ミシュラン獲得 特大 鰻 うなぎ ウナギ 蒲焼き 蒲焼 長焼き 青うなぎ蒲焼 1尾160g以上 門外不出 タレ・山椒付 ギフト包装無料 贈答

第7位
炭焼うな富士

第6位
高橋屋

第5位
四代目菊川

第4位
元祖本吉屋

第3位
うなぎの寝床

第2位
泰斗商店

第1位
うなぎ処 古賀

「うなぎ&養殖ウナギの世界」公式サイトなどで購入できる商品まとめ

楽天市場・Amazon・Yahoo!では手に入らないけど…

公式やその他通販サイトでお取り寄せ可能な商品を一挙ご紹介!

八べえ【東京都】
宮崎県産 味鰻の五右衛門蒸し蒲焼

#347 うなぎの世界

「伝統の蒸し製法!全国の絶品うなぎ4選のコーナー」に登場。

蒸し製法「五右衛門」でつくる蒲焼が名物。

スタジオで試食したマツコさんは、蒲焼きのようで蒲焼じゃない…その不思議な食感を楽しんでいたw

通販できるのは宮崎県産 味鰻の五右衛門蒸し蒲焼のみ。

逢坂山かねよ【滋賀県】きんし丼

#347 うなぎの世界

「うなぎ×玉子の究極進化うな丼の誕生」のコーナーで紹介された。

  • うなぎの上に ドーンと出汁巻き玉子 が乗る贅沢スタイル!
       
  • 忙しさから生まれた偶然の産物が大ヒットw

うなぎの上に出汁巻き玉子がドーンとのった画像をみたマツコさんも、

このスタイルね。
これね!

と興奮気味w

⚠ 注意:2025年1月現在、通販は当面の間休止中。

本家柴藤【大阪府】
蒲焼・白焼き・八幡焼

#347 うなぎの世界

「地焼きが関東に進出!元祖大阪VS最新東京」のコーナーに登場。

  • 徳川吉宗のすすめで始まった 15代続く超老舗
       
  • 腹から開き、独自のタレをつけて炭火焼きにする大阪伝統「上方焼」。
       
  • 通販は「大阪まむし」ではなく、蒲焼・白焼き・八幡焼のみ。

うなぎ魚政【東京都】
ブランド鰻 蒲焼・志ら焼

#347 うなぎの世界

「地焼きが関東に進出!元祖大阪VS最新東京」のコーナーに登場。

東京で地焼きを食べられるお店の1つとして紹介された。

  • 東京で 地焼き も提供する名店。
      
  • 食べログうなぎ百名店2024
       
  • ブランド鰻 蒲焼・志ら焼 が通販で購入可能!

うなぎ家 しば福や【愛知県】うなぎ

#330 養殖うなぎの世界

うなぎ専門店の激戦区、名古屋代表として紹介された。

  • 食べログうなぎ百名店2024
       
  • 皮はパリパリ、中はふっくらとろける食感が特徴。
        
  • マツコさんも「ベストに近い!マジうまい」と大絶賛。

みかわ三水亭【愛知県】
三河鰻咲

#330 養殖うなぎの世界

餌にとことんこだわる養鰻家、三河淡水魚の伴秋徹さんが紹介された。

  • 餌に にんにく を使用した、こだわりの養鰻。
       
  • 身がふんわり&脂がジューシー!
         
  • マツコさんも「味の濃さ」に驚いた逸品。

三河淡水魚のグループ会社、みかわ三水亭の通販サイトでお取り寄せ可能!

日本橋いづもや【東京都】
鰻蒲焼真空パック

#347 うなぎの世界

「うなぎの蒸し製法誕生秘話」のコーナーに登場。

鰻蒲焼真空パック

  • 蒲焼き誕生前の食べ方、ぶつ切りのうなぎを串に刺して食べる「蒲の穂焼き」が食べられるお店。
        
  • 食べログうなぎ百名店2024

残念ながら「蒲の穂焼き」は通販では購入できないけど、蒲焼真空パックうなぎのタレ はお取り寄せ可能。

おたのみもうす!
  • URLをコピーしました!

いつも感謝です!

コメントする

☞ 押すとワープする目次