\ BLACK FRIDAY先行セール /詳細を見る

【寿がきやのSugakiya生ラーメンとメンマを実食】名古屋人のソウルフードを自宅で喰らう!【作り方】

  • URLをコピーしました!
みたいところを押してね ポチッ☞

Sugakiya(スガキヤ)の生ラーメンとメンマを通販で購入!

ランキングコングの「通販ラーメンランキング」にもランクインしている寿がきやラーメンのお取り寄せレビューにです!

        

       

中部・関西を中心に絶大な人気を誇るSugakiya(スガキヤ)ラーメンですが、関東出身の僕はまだお店で食べたことがないんですよね…

名古屋市民のソウルフードとも呼ばれるスガキヤラーメンはどんだけおいしいんじゃい?

と気になったのでお取り寄せしてみました。

商品紹介に行く前に、まずは商品を作る「寿がきや食品」の簡単な紹介から参ります。

   

   

あ、そういうのいらないんで、てっとり早く食べた感想だけ教えてもらえます~?

    

っていう多忙な人は・・・

ここ

をクリックorタップすれば実食シーンにワープしますのでご活用願います。

スガキヤと寿がきやはどう違うのよ?

     

お取り寄せ商品の販売会社名は「寿がきや」だけど、商品名は「Sugakiyaスガキヤ」だったり…

実店舗の方では「Sugakiyaスガキヤ」と「寿がきや」と名前の違う2種類のお店があり、メニューや価格帯が全然違ったりなどなど…「名前」に関して謎が多いスガキヤ。

その違いはなんなん?とお思いの方もいると思いますが、実はそれぞれの店舗を運営する会社が違うんです。

と言っても全く関係ない訳ではなく、同じグループ「スガキコグループ」の会社になります。

    

  スガキコグループ

● 寿がきや食品株式会社   
加工食品メーカー(即席麺・チルド麺・だしつゆの製造など)
   
● スガキコシステムズ株式会社
ファストフードサービスチェーン(スガキヤ・寿がきや)  
    
●株式会社ファイブレシピ  
カジュアルレストランの運営(上海湯包小館・上海スパイス)

     

実店舗の「スガキヤ」と「寿がきや」は両方ともスガキコシステムズ株式会社のブランドなんですが、「寿がきや」の方が「スガキヤ」よりもワンランク上の食材を使用しているため値段設定が高めです。

高いといってもスガキヤが安すぎるので高く感じますが、普通のラーメンチェーン店と比較すると全然普通の値段っす。(醤油ラーメン590円・味噌ラーメン670円・肉入りラーメン780円など)

Sugakiya(スガキヤ)の生ラーメンはどこで買えるのよ?値段はなんぼよ?

スガキヤの名前の謎がとけたところで!

今回僕がお取り寄せしたスガキヤラーメンの商品を紹介します。

    

☞ 商品詳細を折りたたむ
内容量834g
(めん110g×6食)
賞味期限製造から20日間
(常温保存)
配送方法常温便

通販サイト総合評価

楽天市場 4.63(2,116件)
Yahoo!S 4.72(82件)

  

マスコットキャラクターのスーちゃんの箱に入った6食入りラーメンは、楽天市場Yahoo!ショッピングで購入できます。

値段は楽天・Yahoo!ともに同じで、税込1,976送料無料

つまり1食あたり329円で食べられるんです。

お取り寄せでこの値段は正直破格の安さだと思います。

Sugakiya(スガキヤ)の生ラーメンの梱包状態はどんなよ?

今回はYahoo!ショッピングで注文。注文完了から3日後に到着しました。

     

       

ヤマト運輸さんの常温便で到着。

外装は商品を紙袋に入れただけのシンプルな梱包です。

      

    

紙袋をとるとちょっと箱がつぶれたスーちゃんBOX、そして追加で注文した味付けメンマが入ってました。

   

    

メンマは税込214円と安いので、ラーメンと一緒に注文することをおすすめします。

        

    

箱の側面に賞味期限、裏面に原材料名一覧保存方法などがのっております。

   

   

こちらが味付けメンマ。214円の割には結構量が多いです。

             

    

裏面には上部に賞味期限、その下には原材料名販売者などの情報がのっております。 

     

    

開けるとこんな感じ。

     

      

おいしい召し上がり方」の紙、その下には「スープの素」と「生麺」が入っております。

ちなみに…寿がきやは日本で初めて「スープの粉末化」に成功した企業らしいっす。(昭和37年4月)

参照:寿がきや食品株式会社 寿がきやのあゆみ

Sugakiya(スガキヤ)の生ラーメンの作り方は簡単なん?メンマはどんな味よ?

     

では、一通り中身の紹介が終わったので、作る前に「おいしい召上がり方」を熟読したいと思います。

  

おいしい召上がり方(一人前)
  1. 沸騰したたっぷりのお湯に「めん」をほぐしながら入れ、約2分ゆでて下さい。(お好みのかたさまで)
     
  2. 麺がゆで上がる前に「液体スープ」を丼に入れ、270mlの熱湯で溶かしておきます。
     
  3. めんがゆで上がりましたら、よくお湯を切って先に用意した丼にうつし、お好みにより「ラーメンこしょう」を入れてお召上がりください。
     

チャーシュー・メンマ・ネギなどを加えますと一層おいしくなります。

      

     

作り方を熟読したらなんだか疲れちゃったんでね、とりあえずメンマを食べることにしました。

    

    

税込214円とは思えない良質なメンマ。

      

     

これは・・・・うまい…

    

とまらなくなるヤツだ!!

    

ちょっと食べると余計に腹が減るあの現象」が起きてしまったので、いそいでラーメン作りに戻りました

     

     

まずは液体スープを丼にいれておきます。

濃厚な豚骨スープの香りが胃を刺激します…オナカヘッタヨ…

      

       

ダッシュで具材を用意!

購入したメンマ・輪切りしたネギ・商品の見本画像に似せて作った卵・牛肉を炒めたヤツ、この4種類の具材にしてみました。

本当はチャーシューが良かったんですけどね、買ってくるの忘れちゃいましたよ…

     

      

では、麺を…

    

    

投入!!

    

    

基本のゆで時間は2分と短めなんですよね。

僕は麺の硬さは「硬め」が好きなので、タイマーは1分40秒にセット。

    

    

あと15秒のところで、液体スープを入れた丼にお湯を入れ忘れていたことに気づきました。

イヤー危なかった…

   

   

お湯を入れるとスープの良い香りがさらに増幅。

THE豚骨スープ!というクリーム色のキレイなスープが良い感じっす。

     

    

麺が茹で上がりました!

チャチャッと湯切りして丼に盛ります。

Sugakiya(スガキヤ)の生ラーメンの味はどうよ?おいしい?まずい?

    

完成っす。こうやって丼に盛るとね、具材のチョイスは間違ってなかったなと。

      

   

卵がそそります。   

   

      

ではいただきます!

   

ズルズルズルっ

     

うんうん。ゆで加減が丁度良い感じっす。

麺はクセがなくスルスルと喉に入っていくヤツ。

コシが強いわけではなく、弱いわけでもない。

良い意味で本当に普通。食べれば食べるほど食欲がわく感じ。

スープも普通。食べやすい。

優しい豚骨にほんのりと魚介の風味。

店で食べたことないから比較はできないけど、「このラーメンがおいしい」というのはよく分かる。

このスープにご飯と卵入れておじやにしたら最高だろうな…

と思ったので、

     

     

やっちゃいました!

     

   

上にちょちょっとネギをのせて食べてみます。

     

「ハフハフハフッ」

    

あっつ!でも・・・うっま!

予想通り。というか予想以上にうまい!

卵を入れたことにより魚介豚骨スープがさらにまろやかになり、優し~いおじやに早変わり。

これなら風邪ひいて食欲ないときでもスルスルスルッと食べることができる。そんな味です。

超有名店なラーメンをドキドキしながら食べる、そんな感覚とは正反対の、どこかで食べたことあるような懐かしい味。

でもまた食べたくなる。不思議な魅力があるラーメンです。

いつか実店舗に行ってみたくなりました。

もし行けたら、お取り寄せと実店舗の違いを追記します。

    

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

ラーメンが好きならこちらもいかが?

おたのみもうす!
  • URLをコピーしました!

いつも感謝です!

コメントする

みたいところを押してね ポチッ☞