\ 2025年初!お買い物マラソン /詳細を見る

【マツコの知らない世界】汁なし袋麺の世界!2025年も買える商品まとめランキング!

  • URLをコピーしました!
みたいところを押してね ポチッ☞

2025年最新!油そばやまぜそばなど番組に登場した汁なし袋麺をランキングでご紹介!

山田

テレビうまいもんシリーズ担当の世界の山田です

この記事では汁なし袋麺の世界に登場した、実際にお取り寄せできる商品を紹介するよ!

TBSマツコの知らない世界
   
#277 2021年5月18日放送
「汁なし袋麺の世界」

マニアには全国8,000種類以上の袋麺を食べた男として大和一郎さんが登場。

以前、インスタント袋麺の世界にも登場したマツコの知らない世界ではおなじみの人だね。

インスタント袋麺の世界の商品まとめ

香りが最強なのは「袋麺」と断言する大和さんが厳選した、おいしい袋麺を紹介してくれた。

今回のランキングでは、紹介された汁なし袋麺の中でもAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで買えるものだけをピックアップ。

食べたことあるものは「味の評価
食べたことないものは「商品の期待値の大きさ

この2つの項目で判断してランキングにしたよ!

ランキングに登場しなかったものは、大和さんのお店「やかん亭」で是非チェックしてくれ!

☞ やかん亭で商品をみる

マツコの知らない汁なし袋麺の世界
2025年商品ランキング

第14位
農心
チャパグリ

第13位
サンヨー食品
サッポロ一番
潮塩らーめん

第12位
東洋水産
マルちゃん正麺
味噌味

第11位
ハウス食品
うまかっちゃん

トリシ 鳥志商店 冷し中華そば かぼす味 130g

第10位
鳥志商店
麺と匠かぼす味

レンジで一撃 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺×3【冷凍便発送】

第9位
日清食品
蒙古タンメン中本
汁なし麻辛麺

第8位
東洋水産
マルちゃん正麺
旨塩味

第7位
東洋水産
マルちゃん正麺
醤油味

第6位
老媽拌麵
麻辣拌麺

第5位
日清食品
日清まぜ麵亭
焼豚油そば

第4位
日の出製粉
炸醤麺

第3位
マルシマ
尾道まぜ麺

第2位
こしゃる
米沢牛の油そば

第1位
みうら食品
やっぱり旨い
油そば

第14位 農心【韓国】チャパグリ

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
チャパゲティ
140g(めん121g)
ノグリ
120g(めん106g)
賞味期限商品に記載
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 4.2(150件)
楽天市場 4.27(11件)
Yahoo!S 4.13(15件)

「汁なし袋麺を定着させるために解決しないといけない事」のコーナーにVTRのみで登場。

チャパグリは韓国の国民的インスタント麺2種をまぜあわせたアレンジ麺なんだよね。

  1. チャパゲティ
    オリーブオイルを使用した韓国風のジャージャン麺
  2. ノグリ
    唐辛子入りの海鮮スープにコシのあるもちもちの太い麺が絡むラーメン

2009年に2つの商品の販売元「農心」が運営するネット掲示板に、一般の方が投稿したレシピが話題になりブレイク。

さらに映画「パラサイト 半地下の家族」の劇中に登場して再ブレイクをはたした。

映画では牛肉を追加しているけど、本来はチャパゲティとノグリだけで作るのが定番レシピとのこと。

ちなみに最初からミックスされているカップ麺も販売されているから、

袋麺を買う前に、まずはおためしで味見してみたいわね…

って人にはおすすめだね。

韓国料理が好きな人は一度ためしてみては?
 

第13位 サンヨー食品【東京都】
サッポロ一番塩らーめん

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
100g(めん91g)
賞味期限商品に記載
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 4.5(2,445件)
楽天市場 4.67(6件)
Yahoo!S 4.61(33件)

SNSで話題!汁あり袋麺を汁なしに大胆アレンジ!のコーナーに登場。

大和さんが厳選したサッポロ一番塩らーめんカルボナーラ風アレンジとして紹介された。

サッポロ一番塩らーめん
カルボナーラ風アレンジ

  • ゆでた麺・にんにく・ベーコンをオリーブオイルで炒める。
  • お好みの量の粉末スープと牛乳を混ぜあわせる。
     
  • 上に卵の黄身をのせれば完成!

濃厚でマイルドな味わいにサッポロ一番塩ラーメンの香辛料の香りが引き立つんだって。

試食したマツコさんの感想は…

なるほど。

濃厚にするのね、この人(レシピ考案者)はね。

(追い牛乳を入れてさらに一口)

うん!

これぐらい。
カルボナーラ。

と、追い牛乳を入れて味の調節をしつつ、味わいをたのしんでいたよ!

気になる人は是非ためしてほしい。(※追い牛乳推奨)
  

第12位 東洋水産【東京都】
マルちゃん 正麺 味噌味

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
108g(めん80g)
賞味期限商品に記載
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 4.4(442件)
楽天市場レビューなし
Yahoo!S 5.00(1件)

SNSで話題!汁あり袋麺を汁なしに大胆アレンジ!のコーナーに登場。

マルちゃん正麺味噌味ナポリタン風にして食べるという大和さんイチオシアレンジとして紹介された。

マルちゃん正麺味噌味
ナポリタン風アレンジ

  • トマトジュースに液体スープをまぜる。
  • ソーセージやピーマン、玉ねぎなどお好みの具材と一緒に煮れば完成。

甘みの中に味噌の香りが引き立ち「昔懐かしのナポリタンの味」になるんだって。

食べたマツコさんは…

うんまい!

味噌が活きてる。

うまい…

ナポリタンに隠し味で味噌を入れるべき。

と、アレンジコーナーの中で一番おいしそうに食べていたのがこれだったw

マツコさんの言う通り味噌を加えてためしてみたいね!
 

第11位 ハウス食品【大阪府】
うまかっちゃん

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
94g(めん80g)
賞味期限製造日より6か月
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 4.6(688件)
楽天市場 4.78(329件)
Yahoo!S 4.78(96件)

SNSで話題!汁あり袋麺を汁なしに大胆アレンジ!のコーナーに登場。

大和さんがおすすめするうまかっちゃん焼きラーメン風アレンジとして紹介された。

うまかっちゃん
焼きラーメン風アレンジ

  • 麺を硬めにゆでる。
     
  • ゆでた麺と豚肉・玉ねぎ・キクラゲを粉末スープと炒めれば完成

うまかっちゃんのポークエキスが香ばしさをアップさせる良い仕事をしてくれるとのこと。

食べたマツコさんは、

はいうまいです。

これやってみてみなさん。

ただ味が濃くなるだけじゃないんだよね。

汁の状態で食べる豚骨よりもいろんな味がしてくる。

と、めちゃくちゃ高評価だったw

ちなみに焼きラーメンの本場、九州では…夏になるとマルタイの棒ラーメンをつかって焼きラーメンを食べる人が多いんだって。

さらにマツコさんはサッポロ一番豚骨味でやきそば風アレンジにして食べるのも好きなんだとか。

インスタント麺を焼いて食べるという発想があまりなかったから、これはいろいろなアレンジをためしてみたいね~。
 

第10位 鳥志商店【福岡県】
麺と匠 冷やし中華そば かぼす味

トリシ 鳥志商店 冷し中華そば かぼす味 130g
商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
めん:80g
スープ:50g
賞味期限商品に記載
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 3.7(3件)
楽天市場 5.0(2件)

香りがすごい!2大エリアの絶品ご当地汁なし袋麺のコーナーに登場。

香りのレベルが圧倒的に高い2大エリアの1つ、九州のイチオシ汁なし袋麺として紹介されたのがこの商品。

スタジオで試食したマツコさんは、

これ…あたしが夏にやるやつだよ。

冷やし中華の甘酢みたいな酸っぱいたれあるじゃない?

そうめんであれをつけて食べるの。

めっちゃおいしいのよ。
やってみ?

そうめんをちょっとかためにゆでて、ゴマダレでもいいんだけどね。

(これはその味に)近い!

超好きな感じこれ!

あたしの血の中にこういう感覚が流れてたのね。

おやじはルーツ九州だからね。

あ~うんまいよ…

これうまいよ本当に!

と、まさにマツコさんのドストライクな味でめちゃくちゃハマってたw

そんな冷やし中華そばの特徴をザックリと3つにまとめたよ!

  1. 麺は3日かけて乾燥させる昔ながらの製法「低温熟成乾燥」でつくられている。
     
  2. たれは大分県産のカボスが入ったさっぱり味。
     
  3. 食欲のない日でもペロッといけちゃう有能な非常食としてもおすすめ。

真夏の暑い日に冷たい麦茶とともに食べたい中華そばだね。
  

第9位 日清食品【東京都】
蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺

レンジで一撃 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺×3【冷凍便発送】
商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
350g
花椒入り辣油付き
賞味期限商品に記載
配送方法冷凍便

通販サイト総合評価

Amazon 3.4(23件)

人気ラーメン店とのコラボ商品特集コーナーにてVTRに登場したのがこれ。

セブンイレブンで販売している本格派の汁なし麺で、発売当初はかなり話題になったので見たことある人もいるのでは?

特徴をザックリとまとめると…

  • 辛旨麻婆だれにもちもちとした食感の平打ち麺がよく絡む!
  • 付属の「花椒入り辣油」の量で辛さを調節可能。

レンチンのわりにめちゃくちゃおいしいと評判なので、1度ためしてみたい商品だよね。
 

第8位 東洋水産【東京都】
マルちゃん 正麺 旨塩味

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
112g(めん80g)
賞味期限製造日より8か月
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 4.4(442件)
楽天市場 5.0(3件)
Yahoo!S 5.0(2件)

SNSで話題!汁あり袋麺を汁なしに大胆アレンジ!のコーナーに登場。

マルちゃん正麺の旨塩味をペペロンチーノ風にアレンジする食べ方を紹介してくれたよ!

マルちゃん正麺の旨塩味
ペペロンチーノ風

  • 唐辛子とにんにくをオリーブオイルで炒める。
     
  • ゆでた麺と液体スープをまぜて❶を加えたら完成。

にんにくの香りと塩のスッキリとした味わいがマッチするんだって。

これは間違いなくおいしいだろうし、ミックスシーフードとか入れたらめちゃくちゃハマりそう…
   

第7位 東洋水産【東京都】
マルちゃん正麺 醤油味

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
105g(めん80g)
賞味期限商品に記載
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 4.3(32件)
楽天市場 5.0(1件)
Yahoo!S 4.50(4件)

SNSで話題!汁あり袋麺を汁なしに大胆アレンジ!のコーナーに登場。

マルちゃん正麺の醤油味をジャージャー麺風にアレンジする食べ方を紹介してくれた。

マルちゃん正麺醤油味
ジャージャー麺風アレンジ

  • 豚ひき肉を付属のたれ・砂糖・酒・ごま油などで炒めて肉味噌にする。
     
  • 麺と❶をまぜれば完成。

甘みとコクのある肉味噌と、マルちゃん製麺のやさしい醤油の香りがマッチするんだとか。

食べたマツコさんは…

これもう…ちょっとお店みたいな味ね。

普通にだされたらわからないんじゃないかなこれ。

すごいですよ。

マルちゃん製麺すごいわ!

今さらマルちゃん製麺がすごいと言っているおかま。

遅いわよねこれね…?

と、マルちゃん製麺のおいしさにめちゃくちゃ感動してたw

辛いのが好きな人は、ラー油とごま油を足して辛旨バージョンにするのもあり。
   

第6位 老媽拌麵(ラオマ・バンメン)
【台湾】
麻辣拌麺

【老媽拌麵】麻辣拌麺 スパイシーまぜそば 台湾麺 4個入り (並行輸入品)
商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
101g
賞味期限商品に記載
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 2.6(8件)

香りがスゴい!スーパー・コンビニ系で買える王道6選のコーナーに登場。

「お母さんの混ぜそば」という意味をもつ老媽拌麵(ラオマ・バンメンは、台湾や香港に実店舗がある人気の麺料理専門店。

大和さんいわく、

「タピオカの次にくるのはこの拌麵(バンメン)」

と断言するほどおいしい老媽拌麵の特徴をザックリとまとめると…

  1. 天日干しでじっくりと熟成させながら自然乾燥させたコシのある麺。
  2. 食べると口の中で小麦の味が広がる小麦好きさんにはたまらない味。

本来は食べる予定ではなかったけど、大和さんの熱弁ぶりに思わずマツコさんも「食べたい!」とご所望w

急遽スタジオに出されたバンメンを食べたマツコさんは…

やっぱ天日干しは全然ちがうね。
   

弾力がすごいのよ?
   

やっぱ天日干しだからかな?

と麺の食感をたのしみつつあっという間に完食!

麺もおいしいけど花山椒とゴマの香りが効いたピリ辛のたれもやみつきになるんだとか。

台湾のKiKi麺が好きな人はハマるかも?
 

第5位 日清食品【東京都】
日清まぜ麵亭 焼豚油そば

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
265g
賞味期限12ヶ月
配送方法冷凍便

通販サイト総合評価

Amazon 4.3(14件)
楽天市場レビューなし

香りがスゴい!スーパー・コンビニ系で買える王道6選のコーナーに登場。

結構頻繁にリニューアルされている人気商品なんだよね。

最近だと具材のなるとがなくなり、特製のこんぶ酢パックがついたり、味も少し変化したりとさらなる進化を遂げている。

Amazonのレビューも4.3となかなかの高評価。

そんな焼豚油そばの特徴を3つにまとめるとこんな感じだよ☟

  1. もちもちとした弾力のある極太ストレート麺
  2. ごま油と黒胡椒の香りがたつ濃厚醤油だれが麺にからむ!
  3. コッテリ派にはたまらないガッツリ系のまぜそば。

具材は焼豚の他にネギも入ってるので、味のバランスも抜群!

桜上水にあるあぶら~亭 が大好きな俺からしたら、これは絶対に食べておきたい商品だね。
 

第4位 日の出製粉【熊本県】
炸醤麺(ジャージャーリュウ)

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
めん:80g
スープ:50g
賞味期限製造から6か月間
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 3.5(5件)
楽天市場 4.75(4件)

香りがすごい!2大エリアの絶品ご当地汁なし袋麺のコーナーに登場。

香りのレベルが圧倒的に高い2大エリアの1つ、九州を代表する汁なし袋麺として紹介された。

この汁なし袋麺をつくっている日の出製粉は、前回のインスタント袋麺の世界でマツコさんが…

「めっちゃ好き」

と気に入っていた赤龍を製造している会社なんだよね。

赤龍は俺も食べたけどめちゃくちゃおいしかったから、この汁なしも麺もかなり期待できると予想。
 

麺とたれの特徴をザックリとまとめるとこんな感じ☟

  • ピリ辛の豆板醤生姜・ごま油の香りが食欲をそそる濃厚ダレ
      
  • タレに絡む棒状のストレート麺

甜麺醤(てんめんじゃん)も入ってるから、辛みと甘みのバランスが絶妙なんだとか。

ジャージャー麺が好きな人はためしてみる価値ありだね。
 

\2025年初!お買い物マラソン/
楽天市場でみる ➤

第3位 マルシマ【広島県】
尾道まぜ麺

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
130g(めん90g)
賞味期限6か月
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 4.0(20件)
楽天市場 レビューなし
Yahoo!S 3.33(6件)

香りがスゴい!スーパー・コンビニ系で買える王道6選のコーナーに登場。

事故で記憶喪失になってしまったマニアの大和さんが、記憶を取り戻したきっかけになった商品として紹介。

これを食べた大和さんは、小学生の頃に尾道で食べた町中華の味を思い出したというエピソードを披露してくれた。

そんな尾道まぜ麺に使わているこだわりの食材がこちら☟

  1. 国産大豆でお肉の食感を再現。
     
  2. 杉の桶で熟成した有機醤油。
     
  3. 尾道産ジャンボにんにく。
     
  4. 国産の小麦粉を使用した麺。
    無かん水

    ※動物性原材料ゼロ不使用

にんにくも入ったガッツリ系なのに、1食のカロリーが511kcalとおさえめな点もポイント高いね。
 

第2位 こしゃる【山形県】
米沢牛の油そば

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
麺:80g
タレ:40g
賞味期限製造日より180日
※常温保存
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazonレビューなし
楽天市場レビューなし

香りがすごい!2大エリアの絶品ご当地汁なし袋麺のコーナーに登場。

汁なし袋麺の香りのレベルが圧倒的に高い2大エリアの1つ、山形県の汁なし袋麺の1つとして紹介された。

特徴はこの2点☟

  1. 米沢牛の牛脂を使用しているのでステーキのような香り
  2. ワインや煮干しで味を調整してあるから味は意外にもあっさり系

もともとは山形県の山奥にある喫茶店のまかない飯から誕生したという経緯もおもしろいよねw

麺を箸でつまみ、「パスタっぽい…太くてモチモチしてる」と言いながら試食したマツコさんは…

まずはこの麺すごいね!

牛テールスープみたいな香り。

ステーキっていっちゃうとものすごい肉肉しい感じに聞こえるかもしれないけど、牛脂がギリギリまで入っているようなギトギトとはしてないわよ。

あーまかないっぽい~

すんごい美味しい

でもねえ…
ちょっと汁ものはほしくなる…

と、すごくおいしいけどスープがあると尚良しって感じだったみたいw

温玉をのせて食べたら絶対うまいヤツだな…
 

\2025年初!お買い物マラソン/
楽天市場でみる ➤

第1位 みうら食品【山形県】
やっぱり旨い油そば

商品詳細を折りたたむ
内容量【1食】
めん:90g
スープ:34g
賞味期限商品に記載
配送方法常温便

通販サイト総合評価

Amazon 3.8(302件)
楽天市場 4.33(51件)
Yahoo!S 4.38(13件)

香りがすごい!2大エリアの絶品ご当地汁なし袋麺のコーナーに登場。

汁なし袋麺の香りのレベルが圧倒的に高い2大エリアの1つ、山形県の汁なし袋麺の1つとして紹介された。

この油そばの特徴がこちら☟

  • 醤油の旨みラードのコクを感じるタレ
     
  • モチモチの中太麺がタレとよく絡む
  • 噛むたびに香りの変化が楽しめる

食べる前にまず香りをかいだマツコさんは…

「酸味みたいなすっぱいのなんだろう…」

とつぶやきながら一口、

にんにくだ!

これ…好き。

ふるさとみたいな味がする油そば。

「自分のふるさと」を勝手に思い浮かべてしまう要素が入ってるわけね。

なんかね、そんなに(昔は)油そばを食べてないのに、ずっと(昔から)食べてた感じがする味。

これはね、ほんと乾麺のいいとこがでてますよ。

よくできてる乾麺。

とめちゃくちゃ高評価!

マイルドな醤油パンチのあるにんにく、そして小麦の香りが強い太麺とか…

これは油そばが好きな人にはど真ん中の味かも?
   

マツコの知らない汁なし袋麺の世界
2025年商品まとめ

第14位
農心
チャパグリ

第13位
サンヨー食品
サッポロ一番
潮塩らーめん

第12位
東洋水産
マルちゃん正麺
味噌味

第11位
ハウス食品
うまかっちゃん

トリシ 鳥志商店 冷し中華そば かぼす味 130g

第10位
鳥志商店
麺と匠かぼす味

レンジで一撃 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺×3【冷凍便発送】

第9位
日清食品
蒙古タンメン中本
汁なし麻辛麺

第8位
東洋水産
マルちゃん正麺
旨塩味

第7位
東洋水産
マルちゃん正麺
醤油味

第6位
老媽拌麵
麻辣拌麺

第5位
日清食品
日清まぜ麵亭
焼豚油そば

第4位
日の出製粉
炸醤麺

第3位
マルシマ
尾道まぜ麺

第2位
こしゃる
米沢牛の油そば

第1位
みうら食品
やっぱり旨い
油そば

マツコの知らない世界」のまとめ記事一覧

おたのみもうす!
  • URLをコピーしました!

いつも感謝です!

コメントする

みたいところを押してね ポチッ☞