【炭焼うな富士の通販】お取り寄せ最強のうなぎを実食!口コミの良いうなぎの味は?【食べ方も画像で説明】

  • URLをコピーしました!
☞ 押すとワープする目次

うなぎ百名店 全国トップ20!愛知No.1「うな富士」の国産うなぎは本当においしいの?それともまずいのかい?

出来立てで湯気がたってるうな富士のうな丼

 
マツコの知らない世界「うなぎの世界」では、東京で地焼きが楽しめる名店として紹介され…

バナナサンドのサイコログルメバトルでは肝入り上うなき丼が登場するなど、各種メディアで話題にになることが多い「炭焼きうな富士」。

口コミや評判も上々ですが…
    

メンチ

本当にそんなにおいしいのかい?

  
と気になったので実際に取り寄せて実食レビューをしてみました。

まずはうな富士の特徴をサクッとまとめましたので、サラサラっと流し読みしてくださいね!

炭焼うな富士とは?
  • 全体収穫量のわずか2割しか獲れない希少種「幻の青うなぎ」を香ばしい地焼きで提供
      
  • 表面は「パリッ」と香ばしく、中は「ふっくら&とろとろ」の絶妙な食感
      
  • 繁忙期は3時間待ちの行列ができるほどの人気っぷり
      
  • 食べログ全国うなぎ百名店2024では名古屋店(4期連続)と有楽町店の2店舗がダブル選出!
      
  • 創業25年でミシュランガイド掲載の実力派

これをみただけで、
   

メンチ

ただもんじゃねーな…

  
ということがわかっていただけたかと思います。

今回は通販でも大人気のこちらの商品を注文してみました⇩

【炭焼きうな富士】
国産青うなぎの長焼き

長焼き 国産 青うなぎの詳細
内容量1尾:160g
賞味期限冷凍で3か月
配送方法冷凍便
梱包【自宅用】
簡易包装
【ギフト①】
化粧箱(+350円)
【ギフト②】
桐箱&風呂敷(+2000円)
公式HP炭焼 うな富士

通販サイト総合評価

Amazon 3.8(16件)
楽天市場 4.69(162件)
Yahoo!S 4.64(58件)

実食を担当するのは…

年間200点以上の商品を取り寄せている「変態お取り寄せマニア」のメンチカツヲ
  

メンチ

ネットリとした小姑目線で徹底的に調査します。

  
そして、年間200本以上の瓶ビールを愛飲する「ただの酒クズライター」世界の山田
 

山田

ネットリとした目つきで常に酔っ払ってます。

   
この二人が噂の「炭焼きうな富士」をガチレビューします!

炭焼 うな富士「長焼き 国産 青うなぎ」のパッケージ&中身をチェック!

配送は佐川急便のクール冷凍便で届きました。
     

茶色の段ボール箱。
箱にはうな富士とかかれた金色のシールと、運送会社のドライバーあての注意書き&感謝の言葉が記載されている。

 
外箱を開けると…

中には木目調の黒い化粧箱に金色で「炭焼うな富士」の文字が輝いている高級感のある箱が登場!
   

真っ黒の箱の上部中央には、金色で「炭焼きうな富士」とうな富士のロゴマークが記載されている。
高級感がある。

  
さらに箱を開くと…

内側は鮮やかな赤色。

外装だけでなく内装にもこだわりが感じられます。
   

メンチ

すでにおいしそう!

箱の中は赤いデザイン。
フタの内側には⇩のような言葉が記載されている。
「うなぎの甘さを決めるのはうなぎの品質が七割
タレや焼きの技術が二割
そして最も大事な最後の一割がうなぎへの愛。
炭焼うな富士の最大の特徴はむさずに炭火で焼く『地焼き』であること。熟練の職人が毎日一尾一尾丁寧に捌き、串を打ち、強火の遠火で皮はカリッと身はふわトロに焼上げています。

    
ちなみに!

商品の梱包は用途により3種類から選ぶことができるんです。

【選べる3種類のパッケージ】

種類包装金額
自宅用簡易包装0円
ギフト用①化粧箱+350円
ギフト用②桐箱&風呂敷+2,000円

今回は化粧箱にしてみましたが、思った以上に豪華でしっかりとした箱でした。

箱のフタ裏にはうな富士のこだわりが記されております⇩
  

  
「炭火で焼く地焼き」

という言葉に胸をときめかせつつ…
内容物をチェックしていきます!
    

中には発泡スチロールの袋に入ったうなぎ、誕生日カード、作り方が入っている。
  • うなぎ長焼き
  • 誕生日カード
  • 作り方

今回は楽天市場で購入したんですが、3種類から選べるカード無料オプションとしてついてたんですよね。

  1. 感謝
  2. お祝い
  3. お誕生日

自分たちで食べる用以外に身内の誕生日ギフトにもつかいたかったので、無料のカードはめちゃくちゃありがたかったです。
(※誕生日用のギフトは別で梱包したんですが、それはまた後半に紹介します)

「作り方」はちょっとした小冊子ぐらいの厚みがあります。

中に記載されている内容がこちら⇩
  

作り方
・うな丼
・長焼・白焼き
・ひつまぶし
・きざみうなぎ
竹炭の使い方
うな富士について
うなぎへのこだわり
店舗一覧

   
ではいよいよ主役のうなぎをチェックしていきたいと思います!
 

   
梱包材の中には袋が2つ入ってました。
   

ビニール袋は2つ。
冷凍の青うなぎ・たれ・サンショウが入った袋。
美浜の竹炭が3本入った袋。

   
内容はこちら⇩
  

  • 青うなぎ(クッキングシート付き)
  • たれ
  • サンショウ
  • 美浜の竹炭

店舗では竹炭で炊いたご飯が提供されてるんですが、通販でも再現できるように「美浜の竹炭」が付属されてます。

ちなみに竹炭のサイズを測ってみましたが約10cmでした。

  
うなぎのサイズは約24cmとめちゃくちゃビッグサイズ!

これは食べ応えがありそうです。
 

  
調理に入る前に…

原材料名や栄養成分もまとめましたので、気になる方はそちらもご覧くださいませ。

うな富士の「うなぎの蒲焼き」と「たれ」の賞味期限や原材料名・栄養成分表示は?

   
原材料名や賞味期限などの情報は、食材ごとに1枚のシールにまとめられています。

画像だとみにくいので☟に項目別にまとめておきました。

うなぎの蒲焼きの
賞味期限・原材料名など

賞味期限
2025年10月17日
※5月30日到着分
原材料名
二ホンウナギ(国産)
濃口醤油(国内製造)
本みりん
グラニュー糖
上白糖
調味料
核酸
甘味料
甘草
ステビア
(一部に大豆・小麦を含む)
栄養成分表示
※100g当たり(推定値)
熱量293kcal
タンパク質23g
脂質21g
炭水化物3.1g
食塩相当量1.3g

うなぎのたれの
賞味期限・原材料名など

賞味期限
2025年8月27日
※5月30日到着分
原材料名
濃口醤油(国内製造)
本みりん
グラニュー糖
上白糖
調味料
核酸
甘味料
甘草
ステビア
(一部に大豆・小麦を含む)
栄養成分表示
※100g当たり(推定値)
熱量208.9kcal
タンパク質4.85g
脂質0.0g
炭水化物42.8g
食塩相当量0.4g

それでは、まずは竹炭を使ってご飯を炊くところからスタートします!

「美浜の竹炭」をつかってご飯を炊く方法は?

知多半島南部に位置する愛知県美浜町産の竹を100%使用した竹炭です。
  

   
では作り方をみながらさっそく調理開始!

STEP
竹炭を水で洗う

竹炭についてる表面の粉を流水でやさしく洗い流します。

洗剤は使わずに水だけでOK。

これで鍋や炊飯器の汚れを防ぎます。
    

STEP
竹炭を熱湯で煮沸する

雑菌をしっかり除去して安心して使えるように、竹炭を熱湯に入れて5~10分ほど煮沸します。
   

STEP
炊飯器に入れて炊く

白米3~5合に対して竹炭2本が目安。

軽く湯切りした竹炭を炊飯釜に入れて、いつも通りに炊飯を開始します。

※米の量が少なくても問題ありません。
   

STEP
炊き上がりと竹炭の扱い

炊き上がったら竹炭を取り出してもいいし、釜内に残しておいてもOK。

竹炭がご飯の余分な水分や臭みを吸収し、香り高い仕上がりになります。
    

   
今回はブレンド米を使用しましたが、いつも以上にふっくら&香り豊かになりました!
   

  

続きまして…

次はいよいよ主役の「青うなぎ」の調理です!

青うなぎの調理方法は?

付属の「作り方」には全部で4種類の調理スタイルが紹介されています。

  1. うな丼
  2. 長焼・白焼き
  3. ひつまぶし他の商品
    ※和風だしと刻み海苔付き
  4. きざみうなぎ他の商品

今回は「長焼き」を仕上げてご飯にのせる「うな丼スタイル」で調理していきます。

長焼きの調理方法

STEP
湯煎する

沸騰した鍋(今回はフライパンを使用)にうなぎを冷凍&真空パックのまま入れて湯煎で4分あたためます。
  

    
作り方に「フライパンで湯煎する場合は裏返しにする」と書いてあったので、2分たったら裏面にひっくり返しました。
   

STEP
皮目を焼く

湯煎後パックからうなぎを取り出して、同封のクッキングシートを敷いたフライパンに皮目を下にして置きます。
  

    
弱火(ギリギリ火がフライパンにあたるぐらい)で、皮面を3分間じっくり焼いてパリッと香ばしく仕上げます。

※油は必要なし
  

STEP
身を焼く&タレ絡め

皮が焼けたら裏返して身の方を2分間焼きます。
   

       
2分たったら火を止て、付属タレの半量をかけて全体に絡めます。

STEP
盛り付け&仕上げ

器に炊きたてのご飯を盛り、その上に焼いた長焼きをそっとのせます。

残りのタレを上から回しかけ、お好みで山椒を振れば完成です!
  

  
うまそうだし匂いがたまらないぜ!!!(興奮)
   

炭焼 うな富士「長焼き 国産 青うなぎ」を実食!うなぎとたれの味わいは?

   
焼きの工程を入れることにより、香りも良くなるし見た目もパリッとしてめちゃくちゃおいしそう!
  

  
ではさっそく…

メンチ

いただきます!

山田

うまそう!

青うなぎの味わいは?

▲外はカリッと中はジューシー
メンチ

ベタな言い方ですが…
   
外は「カリッ」中は「ふっくら&ジューシー」でとんでもなくおいしいです!
尻尾がおいしいのはもちろん。
中央の肉厚な部分も脂がのっていて、とろける味わいですね。

▲脂がのっておいしい!
山田

尻尾のあたりめちゃくちゃうめーwww
  
皮がサクッとして味が濃厚!
ご飯がすすみますわw

▲尻尾の方は味が濃厚!

うな富士のたれの味わいは?

▲うなぎの旨味とたれのバランスが良い
メンチ

たれはやや甘め。
塩辛さも思ったよりも控えめで上品な味わいですね。

うなぎ自体の味わいが非常においしいので、うなぎの味を際立たせる見事な味付けだと思いました。
これはご飯がとまりません!

▲ご飯との相性も抜群
山田

俺は変に甘い安っぽいうなぎのたれが苦手なんだけど、このたれは甘さが控えめでめちゃくちゃうまい!
  
焼いたことで香ばしさも加わって本当に文句なしっすわw

▲たれは甘さ控えめで上品な味わい

炭焼 うな富士「長焼き 国産 青うなぎ」のまとめ

     
通販用のうなぎも店舗同様に、職人さんが1本1本地焼きしてるんです。
    

   
さらに自分で最後の焼き&たれ付け作業をすることにより、出来立てのおいしさを味わえるんですよね。
  

   
うなぎの尻尾だけじゃなく頭も腹も1本まるまるおいしかったので、めちゃくちゃ満足しました。

これは絶対にまた買いますし、ギフト使用にも自信をもっておすすめできます!
  

身内用のうなぎギフトにおすすめ!うなぎ・冷凍ご飯・味噌汁をセットでお届け

   
身内用の誕生日ギフトでうな富士のうなぎを贈ることにしたんですが、
   

メンチ

でもそのまま直送するのもなんだか味気ないよな~

  
と思ったので…

いったん自宅に届いたものを以下の4点セットにまとめてから贈ることにしたんです。

  • うな富士のうなぎ
  • 冷凍ご飯
  • フリーズ味噌汁
  • 誕生日おめでとうカード

このセットを贈ったところ、相手から「開ける楽しみがあって嬉しかった!」と大好評だったので、こちらでシェアさせていただきます。

まずメインのうなぎは上でも紹介した国産青うなぎの長焼きです。

炭焼きうな富士
国産青うなぎの長焼き

長焼き 国産 青うなぎの詳細
内容量1尾:160g
賞味期限冷凍で3か月
配送方法冷凍便
梱包【自宅用】
簡易包装
【ギフト①】
化粧箱(+350円)
【ギフト②】
桐箱&風呂敷(+2000円)
公式HP炭焼 うな富士

通販サイト総合評価

Amazon 3.8(16件)
楽天市場 4.69(162件)
Yahoo!S 4.64(58件)

ギフト用のパッケージは「化粧箱(+350円)」「桐箱&風呂敷(+2,000円)」がありますが、今回は化粧箱をセレクト。

真っ黒な外装に金色のロゴ、内側の深紅のデザインとこだわりが伝わる高級感で、贈り先にも大好評でした。
  

真っ黒の箱の上部中央には、金色で「炭焼きうな富士」とうな富士のロゴマークが記載されている。
高級感がある。
箱の中は赤いデザイン。
フタの内側には⇩のような言葉が記載されている。
「うなぎの甘さを決めるのはうなぎの品質が七割
タレや焼きの技術が二割
そして最も大事な最後の一割がうなぎへの愛。
炭焼うな富士の最大の特徴はむさずに炭火で焼く『地焼き』であること。熟練の職人が毎日一尾一尾丁寧に捌き、串を打ち、強火の遠火で皮はカリッと身はふわトロに焼上げています。

   
ひつまぶしの評価も高かったんですが、やはりここは特別な日(誕生日)ということで…

大きな長焼きを丸ごと味わってほしい!

という気持ちで選びました。
   

お惣菜おかわり
冷凍ご飯(魚沼産コシヒカリ

冷凍ご飯(魚沼産コシヒカリ)の詳細
内容量1食:200g
セット数1パック
5パック
10パック
15パック
原材料精米(魚沼産)
賞味期限冷凍で6か月
配送方法冷凍便
公式HPOkawari(おかわり)

通販サイト総合評価

楽天市場 5.00(1件)
Yahoo!Sレビューなし

ご飯を選ぶとき、最初はパックご飯にしようかと思いましたが…

うなぎと同じく冷凍便で送る都合上「冷凍ご飯」をさがすことに。

意外と商品が少ない中でみつけたのが、「お惣菜おかわり」の魚沼産コシヒカリです。
  

惣菜おかわりの冷凍ご飯のパッケージ

   
まずは自分で試食してみましたが、冷凍とは思えないふっくら感と炊き立ての香りがしっかり残っていて、
  

メンチ

これなら喜んでもらえるはず!

  
と即決しました。

レンチンしたてで湯気がでているご飯
▲惣菜おかわりのお冷凍ご飯

さらに湯煎(約15分)だけでなく電子レンジ加熱にも対応している点も魅力的。

使い勝手の良さもギフトとして高ポイントですね。

ちなみに電子レンジの調理方法はこんな感じです⇩

STEP
電子レンジにいれる

外袋からご飯が入った中袋を取り出します。
   

     
袋を開封せずに、蒸気口を上にしてお皿にのせて電子レンジへ。
   

STEP
加熱

600W3分あたためます。

加熱中は蒸気が袋の中に充満してふくらみ、一定以上ふくらむと蒸気口から抜けるようになっています。
  

蒸気がたまり、パンパンに膨らんているご飯の袋。
STEP
取り出す

袋がしぼんだ事を確認してお皿のまま取り出します。

STEP
できあがり

上部の蒸気口側を上にして袋を開封し、お皿に移せば完成です。
  

賞味期限は冷凍で約6ヶ月もつので、普段使いにも全然ありだなと思いました。
 

アスザックフーズ
18品目の野菜が摂れる
スープ食べ比べセット

スープ食べ比べセット詳細
内容量6個入り
味の種類あめ色玉ねぎのスープ 7g
国産野菜とたまごのスープ 8.1g
ミネストローネ 8.5g
しょうがと根菜のスープ 5g
4種のねばねばスープ 6.2g
はまぐりのお吸い物 5g
賞味期限残り6ヶ月以上
配送方法常温便
公式HPアスザックフーズ

通販サイト総合評価

楽天市場 4.66(3155件)

うな富士で人気のある「はまぐりのお吸い物」も再現したかったので、フリーズドライで売っている店をさがしたところ…

アスザックフーズの「18品目の野菜が摂れるスープ食べ比べセット」をみつけました。
   

   
6種のバラエティ豊かな味噌汁&お吸い物が入っています⇩
   

  • あめ色玉ねぎのスープ
  • 国産野菜とたまごのスープ
  • ミネストローネ
  • しょうがと根菜のスープ
  • 4種のねばねばスープ
  • はまぐりのお吸い物

いずれも個包装に調理方法が明記されていて、常温保存もOK。

送料無料で1,000円、さらにレビュー3,000件超4.66と評判も上々です。
  

身内用ギフトの内容と発送

最終的にお送りしたセットは以下の4点です。

  1. 炭焼きうな富士 国産青うなぎの長焼き
  2. お惣菜おかわり 冷凍ご飯(魚沼産コシヒカリ)
  3. アスザックフーズ 野菜が摂れるスープ食べ比べセット
  4. お誕生日おめでとうカード

ヤマト運輸さんの冷凍便で発送しました。
   

  
送り先の相手は普段からおいしいものを食べている80歳前後の女性だったので、
  

メンチ

気に入ってくれるかな…?

  
と、若干不安でしたが…

贈った次の日にさっそく食べてくれたみたいで、お礼の電話だけじゃなく実際に調理した画像も送ってくれました。

うなぎ丼とお吸い物、きゅうりの漬物がおぼんにのっている。
▲実際に送ってくれた画像

感想は…

  

うなぎが大きくて味もとても良かった!
  
なんだかいろいろ考えて贈ってくれたんだなってうれしかったよ。
ありがとう。

 
と、最高の褒め言葉をいただきました!

友人や身近な家族向けギフトにおすすめします。

うなぎ好きのあなたにおすすめの記事はこちら!

いつもありがとう!
  • URLをコピーしました!

いつも感謝です!

コメントする

☞ 押すとワープする目次