【モンブランお取り寄せ2025】本当に美味しいモンブランケーキの全国通販ランキング【激安~高級】

2025年の最新モンブランケーキランキング!高級ケーキから激安ケーキまで大集合

モンブランを見かけるとついつい買ってしまうモンブランハンター (モンハン)のメンチカツヲです。

アナタもご一緒にモンブランをひと狩りいきませんか?
1か月に多い時で8個。
年間で100個近くのピチピチの モンブラン を ハント して イート するワタクシが、その経験を生かして
お取り寄せ
モンブランランキング
を作成いたしました。
っていうか…
モンブランモンブランって気安く呼んでいますが、みなさんはモンブランの意味ぐらい知ってますよね…?

は?
そんなん知らんし興味ないから早くランキングいけやカス
と思ったアナタは、
「ここ」
をクリック or タップすればランキングにワープしますのでご活用ください。

モンブランの意味?
ほーほーほー。
続けなさい。
と聞き耳モードになってくれたキュートなアナタのために、メチャクチャシンプルに75文字で
「モンブランの意味」
をまとめましたので☟をご覧くださいませ。
アルプス山脈にある モンブラン山 の形に似せて作られたことから 『モンブラン』 と呼ばれるようになった。
ちなみに モンブラン とはフランス語で 白い山 という意味。
74文字でここまで簡潔かつ完璧に説明できる人はこの世に私以外いないでしょうね。
天才でごめんなさい嫉妬しないでくださいね!
ということで。
2025年1月までに食べたモンブランと、これからたべてみたい期待のモンブランをランキングにしましたので、熱々の玄米茶をふーふーしながらごゆるりとご覧くださいませ。
舌をやけどすんなよ!

2025年人気モンブランケーキ
最新ランキング商品一覧
第13位 天使のおくりもの【茨城県】
至福のモンブランタルト
人気パティスリーがつくる栗がゴロゴロとのった売れっ子モンブランです。
モンブランの本場、フランス産のマロンクリームをつかった本格的な味わいが特徴。
サクサクのタルト生地やアーモンドクリームがモンブランペーストとまざりあい、飲み込むのがもったいなくなるほどおいしいんです!
上にのっている大きな栗の渋皮煮もやわらかくておいしいので、ギフトとかではなく、まずは自宅用でガッツリとワンホール食べていただきたい。

第12位 玉華堂【静岡県】
和栗のモンブラン
楽天モンブランランキング第1位獲得
玉華堂といえばとろけるほどおいしい極プリンが有名ですが…

それと同じぐらい人気があるのがこちらのモンブラン。
ナンジャタウンのモンブラン博覧会で第1位になったことにより、ぶわーッと人気が広がるブレイクしたんですよね。
それもそのはず。
なにしろこちらのモンブランは1つのモンブランに…
7個分の和栗
が使用されているんです!

本当かよ!
盛りすぎでしょ!!
って思いながらも一口食べたら…

ほ、本当だった…。
疑ってすまない…
ってね、食べた瞬間にその違いがよーくわかる濃&厚な見事な栗っぷりなんです。
中の生クリームがほど良い甘味で、和栗先輩との相性も抜群。
こちらのモンブランは秋~冬の期間限定商品なので、お見逃しなく。
第11位 パティスリー小鳥家【京都府】
モンブランホール
タルトランキングではフルーツタルトが第2位にランクインしているパティスリー小鳥家のかわいいモンブランです。
こちらのケーキ屋さんはどれを食べても本当においしいし、見た目もかわいいしで、私が最も信頼しているケーキ屋さんの1つ。
中でもフルーツタルトはありえないレベルでおいしいんですよね。


もちろんこちらのモンブランもたたものではございません。
まずは断面図を見ながら中身の説明をさせていただきますね!
上から順に…
- 国産栗とフランス産栗をブレンドしたモンブランクリーム
- ココアスポンジ
- 生クリーム
- 渋皮栗入りマロンクリーム
- ダックワーズ
こちらの5層にくわえてオリジナルのマカロンまでついた豪華なケーキなんです。
お味の方は…
ほど良い甘みに栗の風味をしっかりと感じることができるバランスの良いタイプ。
老若男女すべての舌を喜ばすことができるケーキだと思います。
5号のケーキがあっという間になくなっちゃうので、ズルズルと食べすぎないように注意してくださいね。
第10位 お菓子屋レニエ【愛知県】
中津川モンブラン
和栗で有名な岐阜県中津川産の和栗(旬の時期のみ新栗)をふんだんに使い、軽めの 生クリーム と シュクセ とともに仕上げた、まさに …
和と洋のコラボレーションスイーツ
ともいえるお菓子屋レニエのモンブランです。
味がおいしいのはもちろんですが…
まるで中世ヨーロッパの彫刻作品のような、見た目の美しさにもビックリしました。

断面図も見事なモンブランっぷりで、思わず抱きしめたくなった人は私だけじゃーないはず!


抱きしめたい…ハアハア
ちなみに味の特徴をまとめるとこんな感じです☟
- 栗の旨みが濃厚!後口に残るおいしさの余韻が長い
- 甘さは控えめだけどコクがありとこける生クリーム
- 土台のサクサクとした食感のシュクセがたまらない
すべてのバランスが完璧をこえたド完璧でございました。
永遠にリピートしたくなる 本当に美味しいモンブラン と自信をもっておすすめできる商品です。
お時間ございましたら、こちらの中津川モンブランの実食レビュー記事 も流し読みしてくださいませ。
第9位 魔法洋菓子店 ソルシエ【愛媛県】
和栗モンブランケーキ
タルトランキングでは苺のコンポートタルトがランクインしている、パティスリーソルシエ(SORCIE)の商品です。
愛媛県松山市の店舗人気No.1ケーキである和栗モンブランを、ホールケーキにしたのがこのモンブランデコレーションケーキ。
パッと見は、

まーおしゃれなモンブランケーキね!
って感じですが、実はこのケーキ…
ただものじゃーねーんす!

全国第3位の栗の生産量をほこる愛媛県ですが、中でも評価の高いブランド和栗「奥伊予特選栗」をマロンクリームに使用。
しかもこのマロンクリームは、栗きんとんで有名な城川ファクトリーとの共同開発により生まれた本格的な和栗ペーストを使ってるんです!
城川ファクトリーの栗きんとん▼
伝統的な和栗ペーストを使ったクリームの上には、
- シリアルをホワイトチョコでコーティングした、カリッと食感がたまらないパール・クラッカン・オパリス
- ピスタチオ
- ゴロッと大きいクセに柔らかおいしい栗
こちらの3種の素材がのっている、和洋折衷の豪華なケーキなんです。
さらに5号は一般的なサイズよりも少し大きい横幅16㎝×9.0㎝、中身ギッシリの700gとボリュームも申し分なし!
上品、そして濃厚な栗をたくさん味わいたい方は是非。

第8位 吟匠庵【京都府】
栗いとをかし 抹茶
石臼挽き抹茶やほうじ茶パウダーを混ぜ込んだ濃厚な日本茶など…
こだわりの国産茶葉を使用した幅広いスイーツが人気の吟匠庵。
こちらの商品は栗ペーストに石臼で挽いた宇治産の抹茶が練りこまれた和と洋のコラボモンブランです。
栗りんの栗千本系の見た目ですが、栗ペーストの下には大納言をトッピングした和三盆糖のムースケーキが敷き詰められてます。
抹茶が「わたしは抹茶です!」と主張しすぎないので、全体がバランスよく上手にまとまっているんですよね。
なので…
1度食べ始めたらズルズルと食べてしまい、いつの間にか一箱食べきってしまう人もいることでしょう。

くれぐれも食べすぎにはご注意を。
入れ物がしっかりとした桐箱風の紙貼箱を使用しているので、ギフトにもおすすめです。
紙袋も無料でっせ!
第7位 ラ・ファミーユ【香川県】
愛媛栗と和三盆のモンブラン
楽天モンブランランキング第1位獲得
ファミーユのモンブランは日経MJ NIKKEIプラス1の…
に選出されたこともある人気商品なんです!
素材にも強いこだわりがあり、
- 愛媛の最高級品質の「栗」
- 希少な「和三盆糖」
- ファミーユと香川県綾上高原農場が共同開発したコクのある「卵」
こちらの 究極の素材 を使用した 最高のパティシエ が作る 至高のモンブラン なのです。
言わば鬼に金棒。
いや…ラスボスの鬼に爆弾と言ったところでしょうか。
楽天モンブランランキング1位をとるのも当然の結果といえますね。
そんなステキなモンブランの断面図がこちらです☟
これは…よだれが止まらないぜ…

冷凍便とは思えない、まるでできたてモンブランを食べているかのような新鮮でおいしいモンブランを是非一度ご賞味あれ。
第6位 KAnoZA【鳥取県】
モンブランフォンデュ
2025モンブランランキング第1位予想商品
毎年秋になると楽天モンブランランキングをドワーッ!と駆け上ってくる、期間限定の大人気モンブランです。
タルトランキングでは抹茶フォンデュ が3年以上ランクインしている寿製菓の商品で、上にのっている大きな栗が特徴ですね。

これだけ大きな栗が上にのってるってことは…
中には入ってないんだろうな…
と心配する人もいるかもしれませんが、大丈夫ですよ!
中にも入ってます!
マロンペーストとホイップクリーム、そしてモンブランには珍しいエスプレッソ入りのほろ苦いブリュレも入ったちょっと大人のモンブラン。
秋限定商品(8月末~11月末ぐらい)なので、去年食べたくても食べられなかった人は大勢いるのでは?
今年の8月中旬ぐらいからチェックしておくことをおすすめします。

第5位 銀座千疋屋【東京都】
銀座タルト(モンブラン)
2025モンブランランキング第1位予想商品
実店舗では秋冬になると和栗フェアを開催したり冬のモンブランを発売したりと、栗スイーツにはガッツリと力を入れている銀座千疋屋。
でも通販のモンブランに関しては…
下の画像のフルーツタルトのような大ヒット商品ってないんですよね~

今までたくさんの通販用のモンブラン商品を販売してきた銀座千疋屋の悔しさが伝わってきます…

栗のバカヤロー!
そんな中でリニューアルされたのがこちらの銀座モンブラン※新名称は銀座タルト(モンブラン)。
さっそく前のバージョンと比較してみましょう。
リニューアル前の銀座モンブラン
リニューアル後の銀座モンブラン
新しい商品名「銀座タルト(モンブラン)」
まずわかりやすいのが外観。
マロンクリームが横方向から縦方向になり、厚みもずいぶんと増したようにみえます。
マロングラッセも1つから2つに変更と、相当バージョンがアップされてますね。
さらに大幅に変更されたのが中身。
シンプルなパイタルトの土台はタルト生地とダマンド生地の土台へ。
シンプルなホイップクリームが栗入りホイップクリームになり、さらにカスタード風クリームも加わりました。
栗だけではなく刻みピスタチオまで入れたところに、銀座千疋屋の…

今回のモンブランはひと味もふた味も違うぜ?
という気合いを感じます。
大ヒットしている銀座タルト(フルーツ)のモンブランバージョンといった今回の商品。
2025年1月時点のレビューは★4点台の前半と、まずまずといったところですかね。
第4位 ふる川製菓【茨城県】
笠間栗のモンブラン
笠間市の超人気和洋菓子専門店
昭和32年創業、茨城県笠間市にある和洋菓子専門店ふる川製菓のモンブランです。
笠間市が企画している笠間の栗もんぶらり旅マップにも掲載されている超人気店で、ムース大福(左下画像)やクマのもなか(右下画像)など様々な人気商品があります。
その中でも一番人気があるのが茨城県笠間産の栗を贅沢に使用した笠間栗のモンブランです。
栗と少量の砂糖のみでつくられたマロンペーストは、甘さ控えめですが濃厚な栗の風味を楽しめます。
今流行りの素麺状にしぼられたマロンペーストを急速冷凍することにより、風味を逃さず閉じ込めているそうです。
そんな笠間栗のモンブランの断面図がこちら☟
配送はヤマト運輸の冷凍便で、こんな感じで届きます☟
口に入れた瞬間に栗の風味がフワッと広がり、一口で秋を感じる香り豊かなモンブラン。
是非ご自宅でご賞味あれ。
(※☟楽天市場はふるさと納税の返礼品です)

笠間の栗もんぶらり旅マップ掲載店で通販できるお店はふる川製菓だけではありません。
Tortueの“笑っちゃうほど美味しい”モンブランも笠間市のふるさと納税返礼品で手に入れることができますよ!
Tortue(トルテュ)【茨城県】
“笑っちゃうほど美味しい”モンブラン
笠間市返礼品人気ランキングNo.1獲得
フランス料理をカジュアルに楽しめるお店「Tortue(トルテュ)」の人気商品です。
商品名の“笑っちゃうほど美味しい”モンブランとは…
人は本当に美味しいものを食べた時は思わず笑ってしまう、そんな商品をつくりたいという願いを込めてつけられたそうです。
土台にはサクサク&ふわふわのメレンゲを使用。
中にはほど良い甘さの生クリームと栗の餡。
アクセントでほんの少しチョコレートが入っています。
表面には笠間産の栗がたっぷりと入った栗のクリームがドーンと絞られています!
濃厚で栗本来の自然な甘みを心ゆくまで堪能したら、きっとアナタはおいしすぎて大爆笑していることでしょう。

Tortueにはもう一つ、笑えるほどおいしい栗のプリン「極くり。」という商品もあります。
底にはカラメルソースの替わりに笠間市の濃厚な栗の餡が敷いてあります。
栗の風味と卵の旨味に思わずうっとり…
こちらもふるさと納税返礼品で入手できるので、栗好きさんとプリン好きさんは要チェックです。
第3位 銀座ル・ブラン【東京都】
モンブラン
☞ 商品詳細を折りたたむ
内容量 | 【5寸】 直径:15㎝ 重さ:650g 【6寸】 直径:18㎝ 重さ:920g |
---|---|
付属品 | ロウソク(2種類) カード プレート |
賞味期限 | 冷凍で2週間 解凍後は2日 |
配送方法 | 冷凍便 |
通販サイト総合評価
(5寸サイズ)
楽天市場 | ★ 4.75(1,491件) |
モンブランといえば…銀座4丁目にある銀座ル・ブラン(Googleレビュー★4.3)でしょ?
そんな方も多いのではないでしょうか?
ル・ブランは銀座4丁目交差点付近の一等地に店を構えるイタリアンがベースの洋食屋さん。
名物のドリアは1度食べたら忘れられないおいしさだそうです。
そんな銀座ル・ブランで30年以上人気ナンバー1のメニューがこちらのモンブランなんです。
そんな人気モンブランの特徴をザックリと3つにまとめました☟
- 【タルトは練りパイ生地】
サクサクとした食感としっとりなめらかな食感の両方を楽しめる。
卵黄の旨味がつまった特製アーモンドクリームの味わいが素晴らしい。
- 【特製のモンブランクリーム】
フランス産のマロンクリーム&ペーストを使用。
蜂蜜・バター・生クリーム・バニラビーンズを入れてよく煮込まれたクリームの味の奥深さは唯一無二のもの。
- 【栗の甘露煮】
極上の渋皮付き栗の甘露煮の食感はやわらかく、噛むと栗の旨味がダイレクトに飛び込んでくる。
いわゆる正統派モンブランなんですが、それぞれの素材の味わいが立体的で、後口に残る旨味の余韻が長いんですよね。
ちなみに!
他の人には絶対に黙っててもらいたいめちゃくちゃ良い情報があるんでね、これを読んでるアナタにだけ教えますね…
(究極にあやしい言い方)
つまりこれはあれですよ?
栗大好きって人はね、7個限界まで注文すれば…
栗ハーレム
を楽しむことができるってことなんですよ。
(くれぐれも他の人には言わないでくださいね)
楽天レビュー1,400件オーバーで★4.75という前代未聞の超高評価モンブランは死ぬまでに1度は食べていただきたい!
第2位 菓匠もりん【香川県】
翔雲 和栗のモンブラン
クマさんがのってるチョコレートケーキやプリンなど売れ筋商品が多いもりんですが…
こちらのモンブランもめちゃくちゃ売れてるんです!
見た目的に栗りんの栗千本系の味なのかな?
と思いましたが全然似て非なるものでした。

栗りんは大福の上にモンブランペーストがのった和菓子寄りのスイーツ。
(詳しくは第1位をみてね)
もりんは生羊羹やティラミスのタルトケーキの上にモンブランぺーストがのった洋菓子寄りのスイーツ。
って感じ。

ザックリと味の説明をすると…ティラミスとモンブランの中間という表現に近いかなと。
中間のクリームの部分はなめらかで噛む必要のないとろける食感。
下のタルト部分はザックザックのやや硬めの生地なので、食感がいろいろあり楽しめます。

全体的な味としては、濃厚な栗の味わいを楽しむというよりも、
「栗だよ!クッキーだよ!クリームだよ!みんなで1つだよ!」
そんな素材全体のチームプレーを楽しむスイーツって感じですかね。

モンブランやティラミス、そしてタルトケーキが好きな人ならハマるかも。


もうちょっと情報が欲しいわね。
と、もっとモリンのモンブランのことが知りたい方はこちらの記事をチェック☟
菓匠もりん 苺モンブラン

私は栗よりもイチゴが好きなの!
なんとかしないさいよアナタ!
そんなわがままな人には苺がキレイに敷き詰められた苺モンブランもありますよ!
箱を開けると…鮮やかな苺の赤色がブワッと飛び込んでくるので、サプライズケーキギフトにもおすすめします。
第1位 和栗モンブラン専門店 栗りん【愛知県】
栗千本(黄金)
Amazonベストセラー第1位
楽天ランキング第1位6冠達成
現在お取り寄せモンブラン界のキングといっても過言ではございません。
第1位にふさわしいモンブラン、その名も…
栗千本(黄金)

寿司・焼肉・しゃぶしゃぶ・イタリアンなど、一流のレストランを次々と成功させている株式会社Serge源’sが運営する和栗モンブラン専門店栗りんの商品です。
名古屋にある実店舗(Googleレビュー★4.0)は常に行列が並んでいる人気店。
おしゃれな店内で食べるしぼりたてモンブランがあまりにもおいしすぎて、虜になってしまう人が続出だそうです。
店で食べるしぼりたてモンブランもおいしいんですが…
通販で買える和栗モンブラン「栗千本」も、毎晩デザートで食べたくなるほどおいしい新感覚モンブランなんです。
なにが新感覚なのかというと…
和菓子代表の大福とフランス代表のモンブランがガッチリと握手をした異色のコラボスイーツ。

コクのある北海道産生クリームがはいった大福の上に、厳選した最高級の和栗を糸のように絞った見た目もキレイなモンブランなんです。
下の断面図画像をみていただくとわかる通り、大福の中のクリームにも刻まれた栗が入っています。

そんな新感覚モンブランのお味は…!?

ちょっと言葉が悪くて申し訳ないのですが、本当にクッソおいしいのでございます。
薄めの皮に包まれた上品で甘さ控えめのクリームにまずうっとり。
そして中に入っている刻まれた栗の食感に心を躍らせつつ、

刻まれてるのに栗の味が濃いのね~
なんて悠長なことを言っていたその瞬間…!!
まるでしぼりたてのような濃厚な和栗ペーストが口の中を駆けめぐり、あまりのおいしさに約62秒間失神してしまう。
そんな味です。

本当にそんなおいしいのかい?
と疑いの目を向けている方も多いでしょう。
でもね、そんなアナタにこそ食べていただきたい。
食べた瞬間きっとこういうでしょうね☟

私は栗千本を…
愛してます!

栗千本を見て、

あー…
これ栗じゃなくて「芋」だったら60万個買ったのにな…
と思ったアナタ!
芋バージョン(芋千本)もありまっせ!
最高級の紫芋と北海道産コク旨生クリームとの絶品コラボスイーツは、芋ファンの舌をウーウーとうならせること間違いなし。

ちなみに栗と芋、それぞれ単品もありますが、2個セットの商品を買うとバラで買うよりも…
1,000円安くなるんです!
是非1度おためしあれ。
ちなみにランキングコングのライターの間では栗よりも芋の方がおいしかったって声もちらほらと出ております。

大福の中に入っている角切りの紫芋のシャキシャキとした歯ごたえ、そして大福のモッチリとした食感、はっきり言わせてもらいますが…
パーフェクトでした。
実食記事もありますので詳細をご覧になりたい方は是非チェックしてください。

2025年人気モンブランケーキ
最新ランキングまとめ
ということで、モンブランケーキランキングでした。
ステキなティータイムを!
シーユーモンブラン!
お取り寄せ栗きんとんさんのことも忘れないであげてください!
栗スイーツはモンブランだけじゃない・・・
栗きんとんさんもいるんですよ!!

忘れずにチェックしてください…
栗きんとんさんを泣かせないでください!!
ケーキ記事はこちら!
-
【小鳥家のフルーツタルトを実食】楽天で人気のお取り寄せフルーツタルトの味は?【賞味期限・食べ方も解説】
-
【レニエの中津川モンブランを実食】からだ全体で栗を感じたいときに食べるモンブラン【賞味期限】
-
【菓匠もりんの翔雲を実食!】和栗のモンブランを喰らう!生羊羹入りケーキの味は?
-
【マツコの知らない世界】バウムクーヘンの世界!お取り寄せできる商品のまとめランキング
-
【パウンドケーキお取り寄せ】本当に美味しいパウンドケーキ全国通販ランキング【専門店・有名店】
-
【喫茶店に恋して。のタルトを実食】どんだけおしゃれなん!?生クレームブリュレ・タルトの味は?【賞味期限】
-
【栗りんの栗千本&芋千本を実食】モンブラン?大福?不思議なスイーツの味はおいしいのか!?【賞味期限・食べ方】
-
【アップルパイお取り寄せ】本当に美味しいアップルパイの全国通販ランキング【激安~高級】
-
【お取り寄せショートケーキ2025】苺たっぷりショートケーキの全国通販ランキング【激安~高級】
-
【ロールケーキお取り寄せ】本当に美味しいロールケーキの全国通販ランキング【激安~高級】
-
【クリスマスケーキ】本当に食べておいしかった!通販お取り寄せケーキランキング【有名パティシエも】
-
【シュークリームお取り寄せ】本当に美味しいシュークリームの全国通販人気ランキング【激安~高級】
-
【マツコの知らない世界】クリスマスケーキのまとめランキング【ティラミス・チョコケーキ】
-
【マダムシンコのマダムブリュレを実食】見た目は派手だが味は意外にも繊細!?【賞味期限・食べ方】
-
【銀座タルト実食!】千疋屋のタルトはおいしいか?まずいのか?果物はなにつかってるんだい?
-
【モンブランお取り寄せ2025】本当に美味しいモンブランケーキの全国通販ランキング【激安~高級】
-
【ましゅれの生デコレーションケーキフルーツを実食】通販最強ショートケーキを喰らう!【賞味期限】
-
【口コミ最強高級パウンドケーキ】YOU&Gのずんだと焦がし醤油のパウンドを実食!専門店の味に舌鼓!
-
【写真ケーキお取り寄せ】本当に美味しい写真・イラストオーダーケーキの通販人気ランキング!
-
【アイスケーキお取り寄せ2025】人気のアイスケーキ全国通販ランキング【激安~高級ギフト】
-
【カルムシフォンのふわふわシフォンを実食】絶対に外さないスイーツとはこいつのことだぜ【賞味期限】
-
【台湾カステラお取り寄せ2025】本当に美味しい台湾カステラの全国通販ランキング【激安~高級】
-
【toroaのとろ生ガトーショコラ】口コミ最強ガトーショコラを実食!食べ方や解凍方法も解説!【賞味期限】
-
【ルタオのアイスケーキ】バルーンドフリュイを実食!食べる花束アイスの味に思わずひれ伏す…?!
いつも感謝です!
コメント一覧 (6件)
カツヲさん、こんにちは!
どれを見てもよだれた(笑)
私なら・・・4位の昔ながらの・・・
あ!年が(笑)
スイーツはやっぱりいいですね。
プラナさんこちらにもコメント有難うございまーす(*´▽`*)
モンブランって、その店ごとで全然作りが違うから面白いんですよね~
昔ながらのモンブランは年配の方に売れてるみたいです!
でもプラナさんはまだまだピッチピッチですもんね!!!!!
僕もやっぱり昔ながらのがいいですね~~。シミジミ。
メンチカツヲさん はじめまして。
今どきのモンブランってこんなにこだわりがあって、
バリエーションが豊富なんですね!!
どれもすっごく美味しそうです♪
これからの記事も楽しみにしています。
マッキーさん初めまして(‘ω’)ノ
コメント有難うございますー!!
こうやって記事にして、
モンブランの奥深さを目のあたりにしましたよ・・・
たかがケーキと油断出来ないですよね・・・・
記事頑張ります!また是非遊びに来てくださいませー!
わぁ~ おいしそうなモンブランがいっぱいですね (͏ ͒ • ꈊ • ͒)♡☆:::
どれにしようか迷っちゃいますっ ˘◡˘
あ、全部食べればいいのか(爆)
Ririさんコメント有難うございますー(‘ω’)ノ
モンブランのあの美味しそうなルックスは反則レベルですよね!!!
全部・・・・は・・はい!!
この世のモンブランを全部食べつくす!くらいの勢いで、
モンブラン制覇頑張って下さいませ(*´▽`*)