【#モロゾフのコーヒーラボ2025】口コミ最強!オニバスとのコラボチョコを実食!2025年最新ラインナップも

  • URLをコピーしました!
☞ 押すとワープする目次

2025年も人気爆発!モロゾフのブランド「コーヒーラボ」のチョコはおいしいのかい?まずいのかい?

   
以前、X(Twitter)であるツイートがバズり、モロゾフのオニバスビーンズが大ブレイク。

オニバスビーンズだけじゃなくコーヒーラボの関連商品まであっという間に在庫切れになってしまいました。

食べたかったけど買えなかった…

と涙をのんだ方も世界に3億人くらいはいたことでしょうね…ええ。ええ。

私は幸いにも購入できましたが、おいしすぎて一瞬で完食してしまい、おかわりを購入しようと楽天市場をのぞいたところ時すでに遅し。

すでに売り切れていました…

ならば来年に期待!!!

と鼻息荒く挑んだおかげで購入できました^^

しかもオニバスビーンズだけではなく、コーヒーラボ自慢のチョコレートがたくさん入ったブランド最上位商品、オニバスブレンドも買っちゃいました♡

オニバスブレンド
2025年バージョン

☞ 商品詳細を折りたたむ
内容量チョコレート×21個
オニバスビーンズ
※21個+60g入
賞味期限2025/04/30
サイズ【外装】
縦 :158㎜
横 :206㎜
高さ:33㎜
配送方法常温便

通販サイト総合評価

楽天市場 5.0(1件)
Yahoo!S 4.50(2件)

3種類のオニバスビーンズにくわえて、オニバスクランチやオニバスチョコレートまではいった超欲張りセットなのに…

公式なら2,000円台で買えちゃうとんでもなくコスパの良い商品なのです…

ちなみに昨年はオニバスビーンズよりも早くソールドアウトになっておりました。
(※その後メルカリで倍の値段で売られているのをチラホラ確認)

バズったのは2021年のことなのに、今年(2025年)も勢い止まらずって感じですね…
  

モロゾフ公式オンラインショップ
\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

コーヒーラボとかオニバスシリーズとかその辺のキーワードをマルッと説明!

 

っていうかごめんなさいちょっといいですかね?

おいしいチョコレートを探していたらこの記事にたどりついたものなんですけどね。

 
さっきから話に出てくるオニバスとかコーヒーラボとか、一体なんなんですか?

ちゃんと私にもわかるように説明してくださいよ!!
 
私のことを無視しないでくださいよ!!!

  
こちらの女性のようにね、なんとなくこの記事にだどりついたけどなんのことやらサッパリよ…

って方向けに、コーヒーラボについてザックリと説明させていただきますね!

そんなのもう知ってるよベロベロベローーン!って人は・・・

ここ

をクリック or タップしていただけたら商品レビューのパートにワープしますんでね、ご活用ねがいます。

QCOFFEE LAB(コーヒーラボ)とは?
Aモロゾフのチョコレートブランド

1からちゃんと説明するとなると約6,000文字は必要なんですがね…

私は天才なので19文字に圧縮!
サラリとまとめてみました。
パチンッ(ウインクの音)
  

【コーヒーラボとは…?】
 
チョコとコーヒーのおしゃれなコラボ商品

  
わかりましたか?

では、実食にいきますね!
 

 

ちょっと待ちなさいよアンタ。
 
早く食べたいからってはしょりすぎでしょ?
 
もっと丁寧に説明しなさいよ!
 
私のことを無視しないでくださいよ!!

     
こちらの女性のようにぶちぎれてらっしゃる方も何人かいらっしゃるかもしれないんでね、次の項目でもう1歩踏み込んでご説明させていただきますね!

QCOFFEE LABはコラボ商品なん?
A:YES!モロゾフ・オニバスコーヒー・チョークボーイ

コーヒーラボを語る上でかかせない重要人物(企業)を順番にご紹介させていただきます。

チョコレート担当
モロゾフさん

1931年8月に神戸トアロード(神戸市中央区にある全長約1kmほどの坂)からスタートしたチョコレートショップ。

現在はチョコレートのみならず、焼き菓子・プリン・ケーキなど様々なスイーツブランドを抱える巨大企業。

バレンタインシーズンには期間限定ブランドの商品が多数販売されている。

公式サイトはこちら

コーヒー担当
オニバスコーヒーさん

ポルトガル語で“公共バス”(万人の為に)という語源を持つ「ONIBUS」と名付けられたコーヒーファン御用達のサードウェーブコーヒー店。

2012年1月に世田谷区奥沢にオープンしてから今年で13年目。

現在国内には、渋谷や中目黒などに7店舗を構えている。

楽天や自社サイトでコーヒー豆の販売も行っている。

公式サイトはこちら

パッケージ担当
チョークボーイさん

バイト先の大阪・梅田のカフェ「カフェアンドブックス ビブリオテーク」で描いていたメニューボードが注目され、チョークグラフィックアーティストとしての活動をスタート。

2015年に原宿で開いた個展をきっかけに大ブレイク!

現在では手描き集団「What a Hand-Written World!」略して「WHW!」を結成。

tokyobike中目黒店内に実店舗WHW! KIOSKをOPENしている。

公式サイトはこちら

 
このように、チョコレート・コーヒー豆・デザインのそれぞれの世界で活躍するスーパースターが共演した奇跡のブランドがコーヒーラボなんです!

そんな奇跡のブランド「コーヒーラボ」の最上位商品であるオニバスブレンドをご紹介させていただきますー!

Q2025年のCOFFEE LABの商品は何種類あるの?
A:8種類。

2025年1月現在の商品ラインアップを一目でわかるように一覧にしました。

COFFEE LAB
2025年全商品一覧

オニバスショコラ
4個入

 

  

オニバスショコラ
8個入

 

  

オニバスビーンズ
ケニア 

 

  

オニバスビーンズ
ホンジュラス
 

 

   

オニバスビーンズ
グアテマラ
 

 

   

オニバスクランチ
16個入

 

    

オニバスブレンド
18個入

 

  

オニバスブレンド
21個入

 

  

大きくわけてショコラ・ビーンズ・クランチ・ブレンドの4種類の商品があるので、それぞれザックリとまとめました。

オニバスショコラとは?

オニバスのコーヒー豆から作ったペースト&コーヒークランチをつかったチョコレート。
 
フレーバーはバナナ・はちみつ・りんご・シナモンなど。
4個入り8個入りがある。

オニバスビーンズとは?

コーヒー豆をチョコレートで丸ごとコーティングしたビーンズチョコレート
  
フレーバーはケニア・グアテマラ・ホンジュラスの3種類あり。

オニバスクランチとは?

サクサクした食感の薄型チョコレートに、砕いたコーヒー豆を混ぜ込んだクランチチョコレート。
  
スイート・ミルク・エキストラミルク・ホワイト、それぞれのチョコにあう4種のコーヒー豆をあわせている。

16個入りのみ。

オニバスブレンドとは?

オニバスショコラ・オニバスビーンズ・オニバスクランチの3種類がすべて入ったセット商品。
 
18個入り21個入りがある。

 
今回はオニバスブレンド21個入りを購入しましたので、商品レビューしていきます!

Qパッケージやショッパーはどんな感じ?
A:めっちゃくちゃおしゃれ。

▲こちらは2022年バージョン

パッケージにはオニバスコーヒーの店舗の様子が描かれています。

2021年:オニバスコーヒー中目黒店
2022年:全店舗の焙煎をおこなう八雲店
2023年:おしゃれな自由が丘店
2024年:2021年と同じ中目黒店が再登場!

気になる2025年ですが…
2022年と同じ八雲店が再登場しました!

ちなみにチョークボーイさんは、毎年コーヒーラボのイラストについてインスタで言及してくれるんです。

2025年は7枚の画像とともに、

今年も描かせていただきました!
オニバス @onibuscoffee × Morozoff @morozoff_sp のコラボもこれで8年目とかかな〜
何卒よろしくお願いします!

と、このようなコメントがそえられていました。

ショッパーもCOFFEE LABの文字が入っておしゃれな感じに仕上がっていますね。

では早速中身をチェックしてまいります。

Qオニバスブレンドの箱の中身は?
A:21点のチョコと説明書きが入ってます!

紐についているタグもおしゃれです。
 

  
入れ物(プラケース)が意外と頑丈なので、チョコが1つも割れずに無事に届きました!

ギフト使用にも適しています。
 

  
フレーバーの説明書きも入っていました。
 

  
箱から出すとフワッとコーヒーのおいしそうな香りが広がります。
 

   
ではそれぞれのチョコレートを順番にチェックしてまいりますー!

Qオニバスショコラの種類や味は?
A:5種類のフレーバー。味はとてもおいしい!

おしゃれなイラストが目を引く5個(3種類)のガナッシュです。
  

こちらが3種類の断面図☟

 
2種類のコーヒートリュフの断面図もチェックしてみました☟
 

【オリジナルチョコレート】

コーヒーの香りと味わいが楽しめる5種類のチョコレート

参照:リーフレットから引用

   
おしゃれなイラストをみていると食べるのがもったいなくなってきますが・・・

ここは心を鬼にしてかぶりつかせていただきました。

それぞれの味の特徴や感想がこちら☟

チョコの旨みは濃厚。
コーヒーの風味は弱め。
砕いた豆のカリッとした食感が良い。

甘さは控えめだが濃厚。
コーヒーの苦みと酸味も感じる。
ウイスキーにあいそう。

口に入れた瞬間にシナモンの味を感じる。
上品な甘みで満足感が高い。

柑橘系の大人向けのテイスト。
甘みが強くフレッシュな味わいでおいしい!

濃厚ズッシリ系。
はちみつ・チョコ・コーヒーのバランスが良い。

 
すべてが同じ「コーヒーとチョコレート」の組み合わせなのに、全然違う味わいで食べていてとてもたのしかった!

4個入り&8個入りだけじゃなく、16個入りがあったら迷わず買います。(期待して待ってます)
  

モロゾフ公式オンラインショップ
\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

Qオニバスクランチの種類や味は?
A:4種類。おいしいし食感も良し!

4種類のコーヒー豆とチョコレートの組み合わせをたのしめます。
 

   
断面図をみるとわかりますが、砕いたコーヒー豆がバランス良く入っています。
  

【オニバスクランチ】

4種類のコーヒー豆を細かく砕いて薄型チョコレートに混ぜ込みました。
サクサクとした食感が楽しめます。

参照:リーフレットから引用

使用されているコーヒー豆

【ホンジュラス】
プルーンやベリーを思わせる上品な甘みと、カシスのような香り高くエレガントな味わいが印象的。
 

【グアテマラ】
グレープのような果実味と、青りんごを思わせるフレッシュな酸味が織り成す甘く爽やかな味わい。
 

【ケニア】
スウィートレモンのような甘さとキレのある酸味を持ち、雑味の無いクリーンな口当たりが特徴。
 

【ルワンダ】
フルーティな香りに、フローラルなアクセントがともなう柑橘系の芳香とクリアな味わい。

(参照:モロゾフ コーヒーラボの商品ページから引用)

  
それぞれの味の特徴や感想をまとめました。
   

まろやかなミルクチョコとホンデュラスのほろ苦&酸味が絶妙にあう。
おいしい!

チョコとコーヒーの組み合わせ。
口の中でカフェラテ風の余韻を楽しめる。

ややビターなチョコと爽やかなケニアの酸味の組み合わせが楽しい

ドッシリとしたビターチョコとルワンダの甘みのバランスが良い。
好き。

   
カリカリとした気持ちの良い食感のあとから…

コーヒーの深旨い苦み、そしてチョコのコクのある甘みが広がりクセになる味わいです。
 

モロゾフ公式オンラインショップ
\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

Qオニバスビーンズの種類や味は?
A:3種類。ドハマりするほどおいしい!

X(旧Twitter)でバズりまくったのがこのオニバスビーンズ。

オニバスブレンドにも3種類のビーンズが入っています。
   

  
断面図がこちら☟
  

  
断面図をみただけで「カリッ」とした食感や香ばしくておいしそうな雰囲気を感じました。
  

【オニバスビーンズ】

ローストしたコーヒー豆をまるごとチョコレートコートしました。

3種類の豆をそれぞれ異なるチョコレートと合わせています。

参照:リーフレットから引用

   
オニバスクランチと同様にダイレクトにコーヒー豆の味をたのしめるので、コーヒーファンにはたまらない一品ですね。

それぞれの味の特徴や感想をまとめました。
  

ガツンと甘いチョコとホンジュラスの柔らかい苦味が後を引く。
止まらない…

ホワイトチョコの甘みにグワテマラ独特の酸味・苦味があう。
おいしい。

ビターなチョコとケニア豆の爽やかな酸味の相性は最高に良い。

  
SNSで大バズりしただけあり、めちゃくちゃおいしかった!

チョコとコーヒー豆の組み合わせにドハマりしちゃいました…
 

\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤
モロゾフ公式オンラインショップ
\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤
モロゾフ公式オンラインショップ
\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

QCOFFEE LABは結局買い
A:買いです!おいしいし男性受けする味。

コーヒーが好きな人はもちろん、チョコレート好きさんにもおすすめです。

見た目がおしゃれだし、思った以上に味、そして食感も良かった。

開けたときの香りも良い。

これが2,000円台で買えるってのがスゴイ。

さすがモロゾフパイセンっす…

でもコーヒー豆が「ガリッ」とするので、歯が悪い方や年配の方にはビーンズとクランチはおすすめできないです。

ショコラはやわらかいので、コーヒーが好きな年配向けの方にはショコラだけのセットがおすすめですよ!
   

モロゾフ公式オンラインショップ
\暮らし応援先どりセール/
Amazonでみる ➤
\楽天マラソンセール開催中!/
楽天市場でみる ➤

チョコレート記事はこちら!

おたのみもうす!
  • URLをコピーしました!

いつも感謝です!

コメントする

☞ 押すとワープする目次